• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom-cf4の愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

パーツレビュー

2021年7月5日

KENWOOD MDV-Z702  

評価:
4
KENWOOD MDV-Z702
このナビを選んだのは、ハイレゾを聴きたいのと、調節を細かく、かつわかりやすく設定したいのがあってこれにしました。
三菱のサウンドナビプレミもあったんですが、値段の違いもあったので…
お値段もディスプレイ品だったため、かなりお買い得に買えてよかったです。
運命だと思ってしまったのはここだけの話^_^笑

ただ、問題の画面に埃が入り込んでしまうというトラブルが当方の車にも2度に渡って起こり、その都度ディスプレイの新品交換をして帰ってきましたf^_^;
2度目は通過用の穴も塞いで対応してくれたため、今のところ問題なく使えてます。
取り外し、取り付けはオートバックスの方がやってくれましたし、対応もすごく丁寧で綺麗に取り付けしてくれていましたので助かりました。

音質
シンプルにイコライザー設定+バスブースト+フェダー調整(前後スピーカーバランス設定)をしてk2テクノロジーをオンにするだけでも、クリアで元気のいい音楽が聴けると思います。
左右スピーカーの真正面に耳を合わせて聴いた時に体感できる、目の前でステージが広がるような感じにしたいのであれば、より詳細な調節をしてそれに合うようにすることもできると思います。
思った以上に楽しめます。

ナビ
渋滞情報などがナビに入ると、ちゃんと新しいルートにしてくれたり、道を変えた時などにも反応してくれるので目的地には行けます。
改善点としては、地図上で見てこちらの方が明らかに安全で早く行けるという道があるのに、遠回りさせてもいいから大通りをどうやっても通す道案内になってたりします。
また、いつも出かける時は自分でも道を調べてから運転をするのですが、高速の合流ポイントの道路形状のイラスト表記が実際の道路形状と全然違っているところがあって、何回か慌てた時がありましたf^_^;
楽ナビの時にはこんなこと一度もなかったので、この2点は何とかしてもらえたらなって思います。





  • シンプルに項目ごとに分かれています。
    リスニング設定から詳細を選ぶと…
  • スピーカーの左右の距離を仮想で変えれる機能(ディレイ)もあります。
    1つ移動すると1cm動きます。
  • スピーカーの音の大きさも変えれます。
    3.15kHzくらいからツィーターになるようです。
  • イコライザは13バンドです。今はサブウーファーを外しているので、歪まない程度に低音補強してます。
  • リヤスピーカーも有効利用します。笑
    少し音が出る様にすると、スタジアムのような感じになります。
  • フロントスピーカーは低音域の動きで他の音域が悪くならない様にメーカーの仕様に合わせてカットしてます。
  • 音質設定です。
    バスブーストとリアライザーを一段つけてます。
    プロモードEQは次に。
  • ピーキングフィルターや、ローシェルビングフィルタなどを決めて、それぞれに設定することができます。
定価150,000 円
購入価格80,000 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※店頭ディスプレイ品を購入しました

このレビューで紹介された商品

KENWOOD MDV-Z702

4.64

KENWOOD MDV-Z702

パーツレビュー件数:358件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KENWOOD / 彩速 MDV-D207BT

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

KENWOOD / 彩速 HU-400X

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

KENWOOD / 彩速 MDV-S707W

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:28件

KENWOOD / 彩速 MDV-S708L

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:37件

KENWOOD / 彩速 MDV-D708BTW

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:18件

KENWOOD / 彩速 MDV-D406BT

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

ホンダ(純正) VXM-195VFEi

評価: ★★★★★

XTRONS カーナビ

評価: ★★★★

大王製紙 キッチンペーパー

評価: ★★★★★

不明 ダッシュボードマット

評価: ★★★★★

ダイソー 透明クッションゴム

評価: ★★★★★

不明 ボタン電池

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 どうもー。一見社交的だけれど、じつは内気な当時27歳です(笑)  これからの車との関わりを書いていければと思います。よろしければ見てやってくださいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ用等々 アクセサリー電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 09:35:41
【車内静音化】カーゴルーム、Cピラー 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 12:58:28
VTECの作動確認(アナログ的な手法で(笑)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 23:31:06

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
 SUVは初めてになりますが、メンテナンスやナビ交換など色々やっていきたいと思います^_ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
カスタムも試乗しましたが、 意外にもロードノイズはこっちの方が優秀です笑 カスタムターボ ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ホンダシビックのターボが出たので、それにしようと思ったのですが、今後の車の使い方と加速力 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
本当はインテグラに乗り続けたかったのですが、 信頼性に疑問を持ち始めてきたのと、 居住性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation