• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrxgogoひろの"プレ男" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2020年7月4日

エアコンメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏本番になる前に、エアコンのメンテナンスとして、給脂と、ガス補充を行いました。


メンテナンス前のエアコン吹き出し温度です。
8.1℃
外気温度26.7℃、曇り

リサークル、ファン全開で10分ほどアイドル運転を行い、吹き出し口での温度となります。

十分冷えているようですが、折角なので作業は続行です。

ちなみに、メンテナンス前は、運転中にコンプレッサーがオンになる時に、ベルトが滑るような「キュン」と音が鳴っていましたので、給脂は必須でした。
2
用意したものはこんな感じです。

・エアコンガスチャージホースメーター付き
¥1,659-
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074KDZW6J/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

・マルエヌ エアコンコンプレッサーオイル Renew CPR134 (HFC-134a用) 冷媒 ガス 50cc(内オイル25cc)
¥1,080-

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07S9QG88W/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

・HITACHI (日立) カーエアコン用冷媒 (200g) HFC-134a
¥818-
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07FK13CQK/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
3
やり方は簡単です。
エンジンはアイドリングでエアコンは全開状態にします。

次にエンジンルームの「L」の刻印があるキャップが付いた冷媒配管を探してホースを取り付けます。
ガスカートリッジは先に付けずに、冷媒配管に接続後、ほんの一瞬カートリッジ側のレバーを捻って「シュッ」とホース内のエアーをブローさせてすぐにレバーを戻し、その後カートリッジを取り付けます。

後はレバーを全開で捻じ込み、数分放置です。
カートリッジは出口を下向きにしておくのがガスが出て行きやすいです。

カートリッジが冷えてき、外観が霜を帯びて来始めたらガスは概ね充填されたくらいになっているので、レバーを最後まで戻し、カートリッジを抜きます。
4
続いて、冷媒フロンを補充するため、冷媒カートリッジを取り付けし、先と同様にレバーを全開で捻じ込み、カートリッジを逆さにして数分待ちます。

同様に霜が帯び始めたらガスが概ね充填されたことになります。
5
メンテナンス前のガス充填状態が画像の状態です。

メンテナンス後の圧を撮り忘れましたが、ゲージで 40psiくらいになっていましたので少しガスが補充できたようです。
6
メンテナンス後のエアコン吹き出し温度です。

1.0℃下がりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BRホイールを黒→金色に変更

難易度:

プレオバン フィルム貼り替え

難易度:

カーボン製ドリンクマットを取り付け♪

難易度:

プレオバン 足回り交換

難易度:

プレオバン フォグランプ取付その2

難易度:

プレオバン フォグランプ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「失礼
リンクが間違ってたす。
こんなんありなん?
自動車免許取得すぐにゴールド免許取得って、ある意味裏技やん。
原チャと自動車じゃ全然違って来ると思うけどなぁ
https://encount.press/archives/633922/
何シテル?   06/07 17:25
みんからニックネーム wrxgogoひろ です。 普段ネットでは昔から『ひろ』で通しています。 社会生活になってからはほぼスバル インプレッサ WR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:21:57
フェンダーエクステ装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:20:43
ダイハツ純正 デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:12:02

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキ男 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
発注しました。 納車予定2023年5月 純正オプション類 ・カラーオプション:レーザー ...
スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
リターンバイカーズ! 2017年モデル、初回登録2018年4月、6300km走行 ほぼ ...
スバル プレオ プレ男 (スバル プレオ)
メインたるシャイニング君に代わり、普段の身のこなしを担当してくれる相棒として、迎え入れる ...
スバル WRX STI 青い流星シャイニングゴーゴー君 (スバル WRX STI)
GCの頃からずっとWRXを乗り継いで今に至る暴走オヤジです。スバル WRX STIに乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation