• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrxgogoひろの"プレ男" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2020年10月24日

ヘッドライト磨き(ポリッシャー+ウレタンクリアー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2953153/album/993658/
1
半年ほど前に、市販のヘッドライト磨き剤で一度磨いたのですが、予想通り半年足らずで黄ばみとくすみが出ましたね。

尚且つ、そんなにクリアーには磨けていませんでした。

よって、今回は長くクリアーを保ち、尚且つ新品とまでは行かないが、より近い程度にやったろうじゃねーかと!w

画像はポリッシャー(ダブルアクション)にて磨いた状態です。
2
ポリッシャーは充電式のもの
ミナト製 ポリッシャーPOE-1821Li

https://www.amazon.co.jp/充電式ポリッシャー-POE-1820Li-Φ150mmバフ対応-ダブルアクション仕様-リチウムバッテリー付き/dp/B07FL6MSCM/ref=sr_1_8?__mk_ja_JP=カタカナ&dchild=1&keywords=充電式ポリッシャー&qid=1603542856&sr=8-8

バフは、ウールバフ(ショート)だと深く削ったら厳しいので、ウレタンバフ(黒)とし、コンパウンドは
3Mコンパウンド2種セット の内、
ハード1-L/5982(100ml) を使用。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0746CDPDN/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

コンパウンドによる磨きは、左右二回行い、水は使わないで、しっかりコンパウンドが無くなるまで丁寧に磨く。
早くグリグリ動かすと、熱が付かず、全然綺麗に磨けないので、感覚ですが、1cm/2秒くらいの移動速度で、磨け具合を見ながら行う。
3
ポリッシャー磨きが終わったら、
ソフト99シリコンオフにてレンズ全体を綺麗なマイクロファイバータオルにて拭き取りする。

https://www.amazon.co.jp/SOFT99-ソフト99-シリコンオフ-09170-HTRC2-1/dp/B00363PTSQ/ref=sr_1_4?__mk_ja_JP=カタカナ&dchild=1&keywords=シリコンオフ&qid=1603543291&s=automotive&sr=1-4

次にウレタンクリアーを
1層目:足つきとして、軽くササーと全体に手早く吹き付けする。
2層目、3層目:20cm程度の距離でレンズの縁からクルーと吹いて、中央へ。

結構垂れやすいので、同じ所をジーと吹き付けない事。

ソフト99 ウレタンクリアー 08006
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0036D9Q6C/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1
4
右側吹き付け完了

少し風があり、吹き付けを近くでやってしまい、少し垂れた所があり、まだまだですな。。。(^◇^;)
5
左側吹き付け完了
6
1週間後に、今度は
3Mコンパウンド2種セット の内、
ハード2-L/5985(100ml)にて、仕上げポリッシングを行い完了。

※なんとなく、ボヤボヤっとしたクリア感がシャキッとした感じになります。

仕上がり画像は後日貼り付けますので、興味のある方はまた観て下さい。
7
1週間以上経ちましたので、ポリッシングを行いました。

上:ポリッシング後
下:ウレタン塗装のまま
8
元が結構酷く、ディーラーから納車時に適当に磨かれていたので、全体にひび割れ、焼けがキツいのでこの程度にしか仕上げれませんでしたが、下地をもっと根気よく400番くらいから磨き、1200番くらいでウレタン塗装を行い、足つきを良くして、塗装後に再度、1200→2000→4000(水研ぎ)→ポリッシング とすればもうちょい綺麗には出来たかも知れません。
フォトアルバムの写真
左:ポリッシング後  右:ウレタン塗装後のまま

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

再び6000Kバーナーに交換♪

難易度:

プレオバン フォグランプ取付

難易度:

バラストを35W→55Wに交換♪

難易度:

プレオバン フォグランプ取付その2

難易度:

フォグランプのLEDを交換♪

難易度:

フォグランプのLED交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カッツォ叩き食いにいくべぇー! http://cvw.jp/b/2953153/47769305/
何シテル?   06/08 18:09
みんからニックネーム wrxgogoひろ です。 普段ネットでは昔から『ひろ』で通しています。 社会生活になってからはほぼスバル インプレッサ WR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:21:57
フェンダーエクステ装着完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:20:43
ダイハツ純正 デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:12:02

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキ男 (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
発注しました。 納車予定2023年5月 純正オプション類 ・カラーオプション:レーザー ...
スズキ Vストローム650XT スズキ Vストローム650XT
リターンバイカーズ! 2017年モデル、初回登録2018年4月、6300km走行 ほぼ ...
スバル プレオ プレ男 (スバル プレオ)
メインたるシャイニング君に代わり、普段の身のこなしを担当してくれる相棒として、迎え入れる ...
スバル WRX STI 青い流星シャイニングゴーゴー君 (スバル WRX STI)
GCの頃からずっとWRXを乗り継いで今に至る暴走オヤジです。スバル WRX STIに乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation