• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamekの愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2021年5月22日

牽引フック取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クスコ製牽引フックを取り付けます。

牽引フックのベースは、直径24mm、ホールソーの内径は30mm、中心からのズレは2mm未満ならokです。
ただ一発で仕上げないと切り口が綺麗に仕上がらないので位置決めは重要です。

■用意する工具、道具

①電動ドリル

②モンキーレンチ

③30mmホールソー
木材用では穴の縁がボロボロになるので硬材用を用意。

④ドリルビット
位置決め用に2mm位がよい。

⑤マーカー、メジャー、マスキングテープ
マーキング用。
2
■位置決め
ドリルのズレ防止にマスキングテープを貼り、マーキングする。
フロントは取説を参考にマーキング、リアは丸蓋の中心にマーキングする。
3
■穴あけ
ズレ防止の為、ガイド用の穴あけする。(今回は2mm)
その後、ガイド用の穴にホールソーの先端を押し当て穴あけする。
4
■取付
リアは、蓋を外して、24mmソケットでベースを取り付ける。
ベースにフックをねじ込み取り付ける。
フックの根元のボルトでフックの向きを調整して完了。モンキーレンチを使うと簡単です。
5
フロントは穴あけしたカバーを外さずにベースの締め込みが可能。
ここでもモンキーレンチを使うと簡単です。
あとリュータは一応持ってますが、切り口は、特に処理しませんでした。(不要な程綺麗だったので)


■綺麗に穴あけするポイント

下手に切り口をヤスリ掛けすると、切り口が荒れてみすぼらしくなるのでNGです。また後から穴を拡張するのは難しく、まさに一発勝負です。
なので、位置決めが全てです。

綺麗な切り口を追求するなら、今回使用したような硬材用の人工ダイヤモンドの歯がベストだと思います。(中々、穴開かないですけど)

リュータは、ズレてしまった時の保険としてあると安心かもしれません。
6
■錆防止処理
一応、錆防止、色褪せ防止の為、クリアの剥がせるスプレー(アルミホイール用)をかけてあります。可動部の隙間も厚塗りで埋めてしないます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー移設

難易度:

センターフロアサイドメンバー付近の固縛用穴塞ぎ(例の下回りのフタ)

難易度:

ルーフラッピング貼り替え

難易度:

マイナスモディ

難易度:

オイルクーラーをクーラーする

難易度:

カーボンルーフシート除去&クリア塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地区戦第4戦 http://cvw.jp/b/295390/47730810/
何シテル?   05/19 19:17
JAF関東ジムカーナ選手権 参戦中。 (DLブルガレ速心ランサー) 仕事の憂さ晴らしにはじめて、早??年、、初心に返って気楽にエンジョイします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

上抜き交換🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:16:31
トランスファー交換(等速→非等速) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 01:11:23
リチウムイオンバッテリー考察2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 21:16:07

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス(RC)、エアコン付きのジムカーナ専用車です。メンテナンスはブルーガレージ。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
2台目のエボ9MR、2名乗車、エアコン、オーディオレスのジムカーナ専用車です。 メンテナ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
サス、スタビ、マフラー、ステアリングなどトータルでTRD仕様にしてあります。 2011 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目スペC、これもジムカーナ専用車。 2003年に新車で購入。 慣らし中に信号待ちでタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation