• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PiT GONGONの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2022年6月25日

HKS フロントパイプ クラック補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
先日シートベルトのアンカーを付けるため車輌下に潜った際、最近マフラーからカラカラ音がしてたのでついでに見てみると、クラックを発見してしまいました。
クラックを見るまでは触媒やサイレンサーの破損かと思ってましたがクラックを見てこれが原因だと思い、本日ミッションやエンジンのオイル交換ついでにヘタクソ溶接で直してみることにしました。
2
ところが溶接の為にフロントパイプを外して溶接をする場所まで運ぶ際に明らかにマラカスのように振るだけで音がするので恐る恐る触媒を見てみると外周が外れて動いてました。
3
本日は触媒抜けを直す手段も時間もないので、とりあえずクラックの補修のみ行いました。

新しく触媒を入れ換えるか、とりあえず配管を塞がないように触媒出口に棒を溶接するか検討します。

こうなってからはっきりしましたが、HKSのR-SPECのフロントパイプにはベンツマークのストッパーは取り付けられていないようです。

※フロントパイプの出口からライトで照らしても触媒が見えません

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度: ★★

ZN6にZN8純正マフラーを流用チューニング

難易度:

ZN8純正オーバーパイプ(57φ)に交換

難易度:

エキマニ~フロントパイプ交換

難易度: ★★

マフラーの出口の清掃

難易度:

やはりスポーツカーは...トヨタGR86 HKSマフラー ハイパワースペック  ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GONGONです。 若いはずですが古い走り屋のような考え方です。 走り屋たるもの自身の車のカスタムは可能な限り自分ですべきと考えてます。 バラした手順...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プジョー(純正) ドアステッププロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 09:26:47
86/BRZ 直噴インジェクターシール破損修理、DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 19:08:01
ZN6 ZC6 86 BRZの回転信号・タコ信号・tacho・rpm覚書その1スマートエントリーなし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 19:51:56

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86 後期 に乗っています。 基本的に出来る範囲はDIYでカスタムしてます。 チ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation