• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vq37vhrのブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

亀戸天神社・藤棚と東京スカイツリー


昨年GW最終日の05/06、、初めて東東京に遠征。

真面目に東京スカイツリーを撮って、
alt

その足で亀戸天神社の心字池の藤棚を見学しました。
alt

大昔小学校の砂場の上が”日陰作りのための藤棚”になってたことくらいしか印象がない人生でしたが、

54歳にしてその妖艶な美しさに惹かれてしまいました。


んで、、今年も逝ってみました。

サクラ同様に昨年よりも2週間前倒し。

おまけに先々週末(04/14~15)と先週半ば(04/18)にかなり強い風雨に晒されてたはず。

週半ばの雨がやんだ翌日木曜日(04/19)に亀戸天神社に電話♪。

『今年の開花は04/06頃でした。今がピークです!お早めに~♪』

んで、、04/20(金)に行こうと計画したものの計画倒れとなり、

翌04/21(土)の夜戦に繰り出しました~。

1830~亀戸天神社専用駐車場(無料)にピットイン!
alt



1911~撮影開始!
alt


alt


alt


alt

ちっちゃな三脚(Mactrem PT55)、、とっても役に立ちました!

心字池の周囲はセメントで出来た柵があり、その柵と柵の間からレンズ突き出す必要があり、

昨年は不可能だったその高さ調整が今回可能となりました。

願わくば、、栃木の【足利フラワーパーク】くらいのボリュームと長さがあれば申し分なかったです(^_^;)。

2130~撤収。

夕飯抜きでの撮影会でしたので、クルマを出した後に大通りで何か食べることにww。


alt


夜もランチの定食と同じメニュー単価で出してくれます。
alt


豚肉と木クラゲの炒めもの@650円はビックリ!
alt


宴会も数組入っていて、、酒が入ると日本人もうるさいw。
alt


いくら錦糸町とは言え立派な23区。

それでも西東京よりもリーズナブルで美味しい中華屋さんでした。。

来年も来ようww。

でも、、駐車場代が別途必要なのが難だな(^_^;)。。

TOMOパーキング横川
alt


さすが下町って感じです。
alt



今号も最後までお付き合いいただいた皆様には感謝感謝❤。。
Posted at 2018/04/25 22:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征撮影大会(東京) | 日記

プロフィール

「亀戸天神社・藤棚と東京スカイツリー http://cvw.jp/b/2958718/41395109/
何シテル?   04/25 22:31
vq37vhrです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIT WORK エアロデザインワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 12:48:21

愛車一覧

日産 スカイライン VQ37VHR ❇ (日産 スカイライン)
日産 第12世代スカイライン(KV36 370GT type-SP)に乗っています。
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
2018年7月 通勤車として中古車を導入。 総走行距離:1,690km。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation