• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさくのブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

初スバルDラー

初スバルDラー昨日、初めてスバルのDラーに行った。
大阪東部のDラーは、駐車場も広くリッチな感じ。
店内も広々して、緊張した。

スバルの部販まではちょっと距離があるので、Dラーでクリップを注文。
クリップの種類を教えもらい、今回はとりあえず、グリルとバンパーとフェンダー下回り用に3種類を注文。
スバルのオンラインショップの品物が欲しいというと、店頭にはないので注文することに。
ステッカー三枚を注文。

Dラーは5/1~9まで休みらしい(羨ましい…)
で、オンラインショップへの発注は、11日になるそうな。
それから数日後にステッカーが来るらしい…
クリップも、ステッカーも別に急がないからそれでいいです…。

私「I’m a subarist のステッカーは、みんな貼ってますか?」
営業「いや、あまり貼っていらっしゃいませんね」
私「え、何でですの?私、そのうち貼ろうと思ってますのに!」
営業「STIのエンブレムを貼ってる方はいらっしゃいますが…なんでですかね…」
ややさびしそうでした。

オイル交換の費用を聞くと、「7千円くらい」と言われて真っ青になりました。
さすがDラー。
いくら自販機の飲み物が無料でも、ちょっと頼めそうにありません…。

連絡先知らせたので、お得なキャンペーンの案内とか送ってくれることを期待してます。
オイル交換大特価とか無料点検とか…
Posted at 2018/04/28 12:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月25日 イイね!

愛着化進行中

愛着化進行中思っていたよりフォグランプ交換が簡単そうなことがわかり、さっそく黄色のバルブを取り寄せて交換。
新しい車なのに(我が家にとって)バックランプが電球色なので、LED球に交換。
黄色のフォグとバックランプ…暗くなったら見てみよう~

そういえば、バルブを外すと水が流れ出てきた。
フォグの配線コードカバーの中に水がたまっていたみたい…
しかも左右とも…
スバルさん、こんなんで良いのでしょうか?

それにしても、最近の車はプラステックがやたら使われていると知り、驚いた。
バンパーもエンジン下のカバーもプラスチック…
ねじのかわりに、プラスチックのクリップで留まっている…
軽量化?

そういえば、フォグランプの下のクリップ、なくなっている所があった。
前回何個か破損したので、ディーラーに購入しに行こう。
いろいろ教えてもらいたいこともあるし。

だいたい、このクリップの扱い方もよくわからない。
いくつかの種類がある。
ボディーを留めているクリップは、プラスのところをドライバーでねじるとちょっと浮き上がることを、本日発見した。
はめるのは力ずくでしてるけど、良いのか??



<追記>暗くなってからの画像

フォグはやっぱ黄色が良いなあ。
バックランプ明るすぎるかも…






Posted at 2018/04/25 16:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月21日 イイね!

ナビからカーステに

ナビからカーステに今付いているカーステナビは、イクリプスというやつ。
前オーナーさんがつけたようだけど、結構古いみたい。
最近の高速は載っていない。

本体に数えきれないほどの曲が録音されている。
前オーナーさんの趣味らしく、邦楽が多い。
スガシカオや奥田民生は、興味があったので聴いてみた。
けど、好みではない曲が山のように入っている。
消去するのもめんどくさいほどに…

ふと、価格.コムでカーステを調べてみた。
すると近所に取り付けまでしてくれる車屋さんがあるのを発見。
ネット価格で販売してくれる。
月曜日に店に行ってきた。
ナビ付はずいぶん高価なんで、カーステのみの安いの注文。
ナビは前車で使っていたゴリラで十分。

今日、必要な部品が揃ったと連絡があった。
取付作業の日程は、一番早くて5月1日(火)の夕方と言われた。
え? 5月…
えらい繁盛してるみたい…。


来週は、前オーナーさんの好みの曲を聴きながらすごそう…。


Posted at 2018/04/21 15:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月20日 イイね!

ちょこちょこ

ちょこちょこアマゾンで注文したブツが届いたのでちょこちよこと、取り付けた。

ポジションランプをアンバーLEDに変更。
純正よりは今っぽいかも…。
みんカラの皆さんの記事を参考にしながら取り付け。
クリップの外し方がよくわからず、悪戦苦闘した。
いくつかのクリップのツメが折れたけど、まあいいか…。

アクセル等のペダルも、よくあるカバーを装着。
これも純正よりゴージャスで気に入った。


他にフロントナンバープレートに縁カバーと台座を付けたんで、ちょっとだけ雰囲気が変わった。
誰も気づかないでしょうけど…


ようやく自分の車って感じがしてきた。


いずれフォグランプを黄色に変えたい。
ただし、フォグのランプ交換ってバンパー外すのかも…
めんどくさそう。
あと、メーターの色も変えたい。
そのうちできたらいいなあ。


追記:みんカラ見てたら、フォグの交換はそんなに大変そうではない。
近いうちに交換しよう。
Posted at 2018/04/20 20:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月17日 イイね!

滋賀ドライブ

滋賀ドライブ滋賀に家がある。
祖父母の家に仕事を引退した両親が住んでいた。
けれども去年から空家に。
できるだけ月一回は、ドライブと釣りを兼ねて行くことにしている。

新しい車で、初めて行った。
ロードノイズは気にはなるが、スピードを出している時は快調。
コーナーの感じが、今までとまったう違うので驚く。

アクセルをできるだけ踏まないようにゆっくり走っていると、かぶったというか、不完全燃焼というか、どうもボホボホ言ってる感じがする。
ロードノイズを拾っているだけかもしれないけど…。

昨日、ウオッシャー液でフロントガラスを洗おうとしたら、液が出ない。
パッシングのように、ワイパーのレバーを引いたけど、ワイパーが動くだけ。
故障?
ところがレバーの先っちょのボタンを押したら出てきた。
レバーを引いてもウオッシャー液は出ない仕様なのか?
前車との違いに驚く。
家に戻って来るときは、雨が降ったりやんだり。
間欠を使うまでもない小降りの時にワイパーのレバーを引くと一回ふき取ってくれる。
なにこれ、便利やん!
さすが新しい車は違う。


空家に行くと、片づけをして、ごみを持ち帰ってくることにしている。
新しい車で初めてのゴミ運び。
頑張ってくれた。
Posted at 2018/04/17 18:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/2959185/47630308/
何シテル?   04/02 16:26
長く乗りたいので、大事にしていこうと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
8910 1112 1314
1516 171819 20 21
222324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

前車のことなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 11:12:53
 

愛車一覧

スバル フォレスター 自動車 (スバル フォレスター)
2018年4月からフォレスターSG5に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation