• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさくのブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

ヘッドライトとかいろいろあった7月

ヘッドライトとかいろいろあった7月7月のSGには、いろいろあった。

まず前半、左ヘッドライト不点灯を発見。
見てみると、明らかにヘッドライトの中が濡れている…。
ついにSGの持病が…。
前オーナーが交換してくれてたらいいな~、と淡い期待をしていたがあきませんでした…。
自分でから割りする自信もないので、近所の車屋さんに駆け込んだ。
わたし「中古品でいいんで、何とか安く抑えてください…。」
車屋さん「中古のヘッドライトを使っても、それも漏れるかもしれんから、お勧めできんなあ。中古のバラストとバーナーが手に入るから、から割りをして、それを使って何とかしましょう。」
なるほど、ガスケット交換しなかったら、いつ漏れるかわからんもんなあ。
さすが車屋さん。
で、から割りしてガスケット交換して、バラストとバーナー交換して、両目を磨いてもらって、7諭吉さんと少々。
新品と交換することを思えば、かなり安く抑えてくれたんで助かりました。
右がダメになったらまた頼むつもりです。
今回初めてお世話になった車屋さん。
けど、気のいいおじさんが、とても親身に考えてくれました。
自分でから割り交換できない人は、東大阪の中河自動車さんが修理してくれます(名前出すのは了解済み)。よかったらどうぞ。

で、中盤にオイル交換。
中河自動車さんには申し訳ないけど、いつもの平日無料交換でアップル東大阪さんにお世話になった。
予約制なんで、あっという間の交換。
いつも助かります。

そして後半の本日、前回記事で触れたガソリンスタンドの洗車機初体験に挑戦。
ガソリン入れて、ベテランそうな店員さんに声をかけた。
わたし「すみません。洗車機はじめてなんですけど、どうしたらいいんでしょうか?ふき取りの雑巾とかいるんでしょうか?」
店員さん「あ~、お客さんのラックがついてる車は、うちの洗車機では使えないんですよ…。すみません…。」
わたし「へ??」
どうやら、今まで勧めてくれていた若手スタッフ(バイトのお姉ちゃんやお兄ちゃんたち)は、よくわかっていなかったらしい…。
春から何か月も、洗車機初体験を楽しみにしてたのに…。
このくそ暑いのに、やっぱり自分で洗うしかないのか…。
ヘッドライト水漏れに相当するショックを、今日受けました…。

7月はいろいろありました。
Posted at 2022/07/29 16:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/2959185/47630308/
何シテル?   04/02 16:26
長く乗りたいので、大事にしていこうと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

前車のことなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 11:12:53
 

愛車一覧

スバル フォレスター 自動車 (スバル フォレスター)
2018年4月からフォレスターSG5に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation