• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cha.の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2011年7月18日

無限リヤウイングからVOLTEX GTウイング(Type3)へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オイル交換とインマニ周りの配水管すっきり作戦の為に伺ったガレシショでしたが、師匠の手際が非常に良いため時間的にもどうやら余裕があったので、今まで使い続けていた無限リヤウイングハイマウントバージョンから、VOLTEXのGTウイング(Type3)へ交換もしちゃいました。

写真は無限羽根をもがれた状態w
2
そして大人の羽根がついた状態w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

モデューロエンブレム取り付け

難易度:

4/10 AERO WORKZ製リップスポイラー修理

難易度:

車検対応S2000専用1320mmGTウィング取付

難易度: ★★★

羽根の土台はしっかりしないと意味ない

難易度: ★★

ウィングステー下げ

難易度:

SPOON GTウイング、エアロワークススポイラー取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2021/10/31 日本海間瀬サーキット AMフリー走行 http://cvw.jp/b/296259/45583098/
何シテル?   10/31 17:29
サーキット走行はもちろん、当然維持費もかさんでおり…自己破産が心配です。 遠征大好き♪ どこかでお会いできたら遊んでやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス] ESE(疑似エンジン効果音)キャンセルしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 15:52:12
Gopro HERO5 BLACK 車外の白飛び対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 22:11:08
サスペンション交換(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 09:10:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000としても2代目となるこのCha.号。 街乗り快適仕様だったのに、気がつけばす ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
と言ってもスパルタンなターボⅡです。 免許取得後初めて買ったマイカー。 この車も憧れ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
就職後初めて買った新車。 当時待望の復活をしたばかりのGT-Rで、憧れでもあった車。 そ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
僕にとっての初VTECにして久しぶりのFFの96バージョンタイプR。 これまたなかなか良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation