フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

楽しいですよ♪ - パンダ

マイカー

楽しいですよ♪

おすすめ度: 5

満足している点
ECUの制御にツッコミを入れたくなるところw

エンジンの存在感。

チンクも良いですが、使い勝手の5ドアと短距離なら何とかオッサンでも5人乗車が可能なところ。

ダッシュボードやドアのシボが「P」「A」「N」「D」「A」の文字と、そこらじゅうに「PANDA」の文字。

ボディ色と樹脂部分で十分パンダカラーw(スイートキャンディーベージュなので、少し汚れたパンダ?)

街中で見かけることが少ないところ。
不満な点
近所の買い物だと、4速に入らないw
せめて40km/hで4速が使えれば・・・

シートの座面がもう少しあれば、いいなと感じます。

シートにサイドエアバッグが組み込まれているので、アフター製品に替えられない。

チンクと比較して、アフターパーツが少ないw
総評
乗って楽しい!これが全てですね♪
走行性能
無評価
若干、ボディ剛性が低めかな?感じていましたが、リジカラ取付で解消しました。
ショートホイールベースですが、割とドッシリしています。
小さいので、取り回しには苦労しません。
乗り心地
無評価
乗り心地は、ノーマル状態なら普通だと思います。もしかしたらBILSTEINのB4にすれば、もっとしなやかになるかも。

ツインエア独特のエンジン音とビートは、楽しいですね。
2,000r.p.m.を超えれば、振動など全く気になりません。

高速道路での風切り音は、気になりません。
積載性
無評価
ボディが小さいので、以前所有していたProBoxとは比較になりませんが、2人での旅行程度の荷物なら何ら問題ありません。
燃費
無評価
高速道路で、のんびり走れば20km/Lに届きそうです。
普段は近所しか走りませんので、11~13km/Lくらいです。
故障経験
初車検後の現在、今のところ故障はありません。
ただ、昔にFIAT UNO Turbo 1.4i.e.やRenault 4に乗っていた経験があり、国産車目線ではなく、早めのメンテを心がけるようしています。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)