• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h-dartsの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年11月7日

ヘッドライトのクリア塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
左側だけヘッドライトの表面劣化が激しく、黄ばんできたので、リフレッシュすることにしました。
2
耐水ペーパーで表面の黄ばんだ層を落としていきます。耐水ペーパーは600番から800,1000,1500,2000の順に。800からでも良かったかも。
3
右側は特に劣化してなかったのですが、見た目を揃えるために同様に。
4
2000番まで磨いた左側。黄ばみは無くなったと思います。
5
同様に右側。この後ウレタンクリアを吹くので適当にマスカー。使用したウレタンクリアは、ホルツのスプレー缶1本。
6
初ウレタンクリアなので緊張しましたが、取説通りに1通り吹いて10分ほどの乾燥時間をとって再度塗装を繰り返しました。
7
とりあえず、両側それぞれ4回ほど吹いたかなと思います。残量的にはあと1回片側分くらい残ったので、斜面用草刈機のボディに吹きましたw
8
乾燥後の左側。塗料が垂れないようにビビりつつ吹いたので、ゆず肌感が残るのは仕方ないかなと。まーさんガレージのボクスターでもこんな感じだったような。。。
9
スモールを点けた左側。
10
スモールを点けた左側。画像で見るとぼんやり感が凄い気がしますが、現物はそこまで目立たないです。とりあえずこのまま過ごしていますが、まーさんガレージの様に研磨するかもしれません。
11
最後に最近発見した、社外テールライト。右側のテールライトの縁が劣化してきたこともあり、オクでちょいちょいテールライトを検索しているのですが、先週くらい?からいくつか出始めました。シーケンシャルウィンカーもある様で気になるけど、コネクター周りが??。アリエクでは7万くらい。悩むな〜どなたか人柱いませんか?笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイライン削除

難易度:

ヘッドライト曇り止め交換

難易度:

Z4(E85)ストップランプLEDバルブ交換2回目

難易度:

Z4(E85)ヘッドライト調整

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

E85からE89に乗り換え。適当な感じでDIYしていきまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 19:52:13
E90-335iキャリパー&ローター取付 part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 13:12:58
E90-335iキャリパー&ローター取付 part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 13:10:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
E85/3.0iからの乗り換え。直6NAから抜け出せなくなりました笑。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初めて自分で買ったクルマ。4年間でBMWの楽しさを教えてくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation