• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Diamonddustの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2022年5月28日

Valentiシーケンシャルウインカー点灯点滅切り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
VALENTIのシーケンシャルウインカーはコネクターの差し替えで、シーケンシャルと通常点灯の切り替えが可能って事で、Dの12ヶ月点検を前にやっておきます。右の黒いカバーの付いたのがコネクターです。
2
黒いカバーを外すとコネクターの登場です。ハイフラ防止の抵抗(オレンジ色のやつ)は熱いので要注意。
3
引っこ抜きました。向きを反対にして差し込むだけで、切り替えが出来ます。
4
後はゴムカバーを再装着して完了。片側5分もかからずできると思います。(ピンぼけでしたね😅)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドビューカメラHCE-CS1000移設

難易度: ★★

バックランプが切れたのでLED化

難易度:

250526 エアクリフィルター交換

難易度:

スピーカーイルミつけてみた

難易度:

ルームランプ裏からの異音解消した。

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノア RAZO GT SPECペダル取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2975692/car/3143460/6931910/note.aspx
何シテル?   06/18 18:18
Diamonddustです。よろしくお願いします。 フリードスパイクハイブリッドからノアWxBⅢに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 08:43:41
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 08:41:33
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 07:56:20

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2021年7月より、ノアに乗り換えました。 フリードスパイクハイブリッドから、ガソリン車 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
前車(レガシィツーリングワゴン)時代は足回り、マフラー、アーシング、オーディオ等々いろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation