• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀明@とわだ魂の"1型、前期" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2020年5月24日

ありゃ、見つけれなくなった❗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
おはようございます( ノ^ω^)ノ

フォトキャスターの秀明です(^_^;)

NAサイドウィンカー(マーカー)をSwitchしてみるか❓と考察
2
スペーシアと見てみたが❗外見は大差なく感じるが‼️

取り付け、内側が合うとは限らないからな……

先人、パイオニアな方々の整備手帳を探しましたが!流用可能か❓

オレンジ→ホワイトにSwitchしようと考えましたが!

肝心なサイドウィンカー(マーカー)も安くはないですが(^_^;)

過去のワークスのパーツのポン付けイケんかなf(^_^; と……
3
やはり、都会だな🎵
4
郵便📮ポスト上のオブジェ
5
弘前ステーションの中にある りんご🍎の木
6
さっき、出しましたが❗

外出自粛が解けたとは言え……弘前にすれば、通常❔少ないのか❓

自分から見たら、沢山の人が……しかも、マスク無しが……

駅前辺りはマスクしている方々がいましたが❗郊外になると……
7
またですが❗

帰り道に、東北⭕場近くの路肩に、カーブを逸脱した高齢者マークを付けた女性ドライバーがいましたが❗

既に、他のドライバーが居られ、携帯で連絡されてましたが‼️
8
城ヶ倉ビックブリッジからの眺め

m(._.)m 貴重なお時間お付き合い いいね! 付けていただきまして ありがとうございましたDETH 👆 m(._.)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルト リストアします 1

難易度:

アルト リストアします3

難易度:

シーケンシャル LED サイドマーカー 流星タイプ取付

難易度:

アルト リストアします2

難易度:

HID屋 MシリーズH4Hi/Lo

難易度:

どうせなら欲張り隊、もっと光を!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月24日 6:22
秀明さんおはようございます( ¯꒳¯ )ᐝ

スペーシア用はどんな感じか分かりませんが自分はワゴンR、ハスラー用のLEDサイドマーカー付けました!
ワゴンR、ハスラー用はカプラーに溝があるので削ればアルトに使えました(・∀・)
コメントへの返答
2020年5月24日 6:28
おはようございます( ノ^ω^)ノ
いいね! と コメント💬ありがとうございますm(._.)m
そうなんですか(^_^;)
情報ありがとうございますm(._.)m LEDは、高そうですが🎵 オレンジバルブにクリア(ホワイト)レンズも良いかな❗と……f(^_^;

2020年5月24日 6:35
シーケンシャルだったのでそこそこな値段でした(笑)
前から後ろにかけて流れてますが車検は通らないと思います。
次買うとしたらクリアタイプにLEDのオレンジバルブ入れようかと(・∀・)

先程のコメント、溝と言うより出っ張り、突起という感じが伝わりやすいかと思いますm(*_ _)m
コメントへの返答
2020年5月24日 7:11
今流行り❕新型車は、多くなってますね🎵
流れるウィンカー
LEDというと、ハイフラ❓誤作動❔抵抗をカマス?とかf(^_^;

中々、バルブも切れないですが(^_^;)

プロフィール

「震源の深さ、10キロと依然として浅く……やはり、長期間が懸念されますね!」
何シテル?   06/12 07:30
※注意事項:あくまでも、自分の場合の 『いいね!』の意味、解釈 見たょ?拝見させて頂きました??と言う意味合いです。宜しくお願い致しますm(._.)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024years 水無月 2nd days❓️のUP DATE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 06:58:45
自作 マスターシリンダーストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 19:21:08
CVTオイル交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 07:04:17

愛車一覧

スズキ アルト 1型、前期 (スズキ アルト)
受け取りました。4月27日の大安に🎵 オーダーから、納車(予定)日まで、約2週間とい ...
スズキ アルト スズキ アルト
※訂正ですm(_ _)m排気量は、660でしたexclamation ボディーが旧550サイズでしたm( ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
フロントバンパー、純正バージョン
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
初のV6のNAです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation