• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

乗り始めて6年経ちました。

乗り始めて6年経ちました。
レビュー情報
メーカー/モデル名 ルノー / ルーテシア インテンス_RHD(EDC_1.2) (2013年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点
古さをあまり感じさせないデザイン。
長距離でも疲れないシートのおかげで助かっています。
不満な点 足回りがしっかりしすぎて
突き上げが大きい。
※タイヤサイズを下げれば問題無し。
総評 現在は往復100kmの通勤車として使用してます。
エンジンオイルの交換頻度が早い為(2.5ヶ月毎)、ランニングコストは高くなっていますが交換毎に点検出来て突発故障がぐっと減りました。

長距離通勤に属すため、コストはかかっていても
この車のおかげで疲れずに通勤できているのも正直に良い所だと思います。

現在はセンサー類の沢山付いた優秀な車が多い中
コストも考えると この車にこだわる必要は無いのですが、これを越えて魅かれる車が中々出てこないのも悩みどころとなりました。

またこの車のおかげで色んなコミュニティとの繋がりや商品の提供 車の楽しさを知りえたので
感謝しています。
乗れる限りは乗っていこうと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
外装は上記通り。
内装は傷つきやすいです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
TDITuningをセットして
ブーストアップしてますが、
元よりノーマルの力で不満は無かったので
街乗りでは過不足無く十分だと思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
上記通りです。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
日常使いの買い物程度では困らないです。
タイヤ積むのは後席倒す必要はあります。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
ノーマルではやはり悪く、
高速通勤なのでもう少し伸びて欲しいと思っていました。
TDI tuningセット後燃費が良くなり
非常に助かっています。
給油ランプが550km位で点灯していたのが
700km位まで伸びました。
その他
故障経験 ※前回の車検以降からの故障歴
サーモスタットから冷却水漏れ 交換
ウォーターポンプ破損 交換
ブローバイホース破損 交換
エンジンリコール 洗浄とECU書き換え
DCTユニット故障 交換
リアドラムブレーキ固着 交換修理
ヘッドカバー液漏れ 洗浄と交換
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/19 22:57:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CD110DX、2万km
RE+I @rzsd.jpさん

クルマに乗らない週末...
みやもっちゃんさん

昔はよかった?(^^;)
MOGUL-Mさん

5年間の電気代とコスト比較
kana2312さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/2980361/47739237/
何シテル?   05/24 13:20
車に全く興味無かったおじさんが 車社会の地域に転勤する事になり 免許を取得して車好きになりました。 車に関心持ってから気が付きましたが ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 20:24:14

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
何気なく観たネットの記事に興味が湧き、実物を観てフォルムが気に入りこの車を購入しました。 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
妻の車がまたルノーでした。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初めてのドイツ車。 妻の愛車探しからPOROにたどり着きました。 色々と活躍してもらいま ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
妻の車もルノーでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation