• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakasumapのブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

ハンドルテーブル作ってみよう♪

ハンドルテーブル作ってみよう♪パソコンいじったりご飯食べたりするとき。

後に行きゃ快適なんだけど

そこまでまったりする暇がない時はやっぱり運転席が楽。

以前自作したことあるけど、ど~も安定性が悪いので再度作ってみることに!



どこのホムセンにもある曲げ板をフックにする



ハンドルカバー付けているのでそれに合わせる



とっても安い角材で枠作って



100均にあったタプレットスタンドを角度調整とテーブル支えにする。



一応完了♪(テーブル部分は乗せただけ)

狭いけど、あると便利♪♪
Posted at 2019/01/30 20:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・改造 | 日記
2019年01月29日 イイね!

ベッドマット追加

ベッドマット追加先日ベッド部分をコンパネで拡張したので

その部分は当然痛い位固いww

一応銀マット敷いてたけど焼け石にウォーター(*´Д`)

で、マットも追加することにした。

収納や室内の空間をきっちり埋めたければエアマットが一番いいんだけど
そうとう色んな種類かったが全部破れたので二度と買わない。

その他スポンジシ式とか試したがすぐヘタレるしね(*´Д`)
僕の中ではインフレータブルマット一択!!

随分前からその存在は知ってたが当時最低で2~3万したんで買わなかった。
3年ほど前にドッペルギャンガーってメーカーからなんと3000円台で売り出されたのを
ダメもとで購入したが、それから現在までヘタレも破れも無くずっと使っている♪

追加もこれにしようとググってたらなんと中華インフレータブルマット発見!!なんと1500円( ゚Д゚)

更にTポイントが600円位あったので実質900円ちょいww
早速ダメもとでポチる。

で、本日到着♪即開封♪



や、安っぽい( ゚Д゚)。ってか実際安い。銀マット並ww
触ってみるとなんとなくスポンジっぼいのが入っている。
拡げてバルブ緩めて待つこと10分。気持ち膨らんだかなww
口で膨らます事10数回。



おー(/・ω・)/ なんとなく寝心地よさそうぢゃん♪
でも今日は寝ないけどねww

Posted at 2019/01/29 16:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・改造 | 日記
2019年01月26日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換随分前からエブリィのホイールと交換しようと思いつつ

ついつい後回しにしてたが、ついに交換決意!!

一人でやるときついのよこれがww



随分前から用意してたたたき売りしてた中古の油圧ジャッキと
A○azonで買ったパンダジャッキを電動ドリルで回せるツール引っ張り出して前後2本ずつ。

手でやるよりずいぶん楽だけどやっぱキツい~



自己満足のみだねww

タイヤ2本ズタボロなんで交換しに行かねば(*´Д`)

Posted at 2019/01/26 14:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・改造 | 日記
2019年01月15日 イイね!

プチ旅in下関

プチ旅in下関正月明けの3連休。

娘ちゃんがどっか行こうと言ってきた♪

まもなく遊んでくれなくなるだろうから行かねばなるまい♪

道の駅で温泉付きで候補地ググる。
九州はさんざん行ったので下関は西の市に決定!!
支度して昼からGO!

距離感が全く分からないのでまずはひたすら下関まで走る。

街中で買い出ししてナビの誘導に従うとどんどん田舎になっていく。
買い出し済ませてて正解だったかも!!




なんとなく千と千尋の湯屋みたいな感じの道の駅。蛍が有名らしい。
到着したのは17:00過ぎだったが既に温泉以外は閉店ww

そこそこ寒かったので風呂は明日朝にすることにして飯(おでん)食べて早めの就寝。
先日買ったUSBのカイロ使ってみたが驚くほど温かい♪こりゃアタリだったかも♪

翌朝とっとと目覚めて風呂の時間調べたら10:00~(/・ω・)/
いや、そんなに待てませんがなww

そそくさと朝食済ませて出発!!山口県の日本海側行ったことない(ハズ)ので
適当にそっち側っぽい方に進んでみる。

30~40分走っても信号がない。のどかだねぇ。

こっち向いて猟銃撃ってる人がいた!( ゚Д゚)シカ撃ちだった模様。。。

どんどん進むと角島の標識。行先決定!!



うむぅ。冬でもコバルトブルーの美しい海!!



とりあえず渡ってみる。

島に用事はないのでナビで近所の温泉探しながらこのまま海沿いを戻ることに。

あっけなく見つかったww大河内温泉だそうで!!そこへGO!!

とっても近かったんだけどついたとこには温泉2ヶ所。
錆びれた旅館とこじんまりした真新しい温泉(宿泊無し)

錆びれたほうに行きたかったが娘ちゃんは当然小ぎれいなほうチョイス。



大人500円。お風呂はぬるめの源泉とそれを沸かした2つ。洗い場5~6人のスペース。
街中の昔からある銭湯って感じ。(綺麗だけどね)

お湯はぬるっとして上がるとお肌スベスベ、温かさ持続系。
僕が行った時は地元の人4~5人。



薪ストーブの暖かさが心地よい。
何とも言えないのどかで素朴な素敵さか気に入った♪またいつか行こう!!

下関市街から関門橋へ。





遅いお昼は筑豊に入ってから済ませた。

考えたらサンバー出来てから初の旅だったかもww
Posted at 2019/01/15 21:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅・キャンプ | 日記
2019年01月14日 イイね!

TVフルセグ化♪

TVフルセグ化♪こないだリモコンのコード切っちまって

チャンネル切り替えすら出来無くなった

ワンセグチューナー(*´Д`)

リモコンのコードだけとか見つからねぇ(*´Д`)
こないだA○azonで不良品返品した時のポイントあるし
新しいのに買い替えよう♪

なんと意外とワンセグチューナーって高かったのねぇ。
フルセグと変わんねぇ!!

で、評価微妙な一番安いフルセグチューナーポチったのが届いた♪



ロッドアンテナ2本仕様なのね!!

しかも本体以前のワンセグの倍はあるんで入らねぇ(*´Д`)



オーディオカバーの下段リモコン置きにしてたとこに設置することに。
オーディオケーブルとか通す穴バンバン開けるww



いちいちスイッチいじるの面倒なので、ついでにサンバイザーモニターもスイッチかます。



リューターで穴あけて



はめ込む(ペンキ無かったんで塗装は未だ)



USBポートにしてたとこを作ったスイッチと入れ替える。
USB充電は当分インバーターでやる。



配線処理してとりあえずコードが無かったんでケーブルはむき出しww



完了♪当たり前だがちゃんと映るww掘っ建て小屋のTVより映りいいしww
Posted at 2019/01/14 18:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・改造 | 日記

プロフィール

「モバイルバッテリーでAC100V http://cvw.jp/b/2984048/42542228/
何シテル?   02/24 17:37
今、流行り?の軽トラキャンパー&移動オフィス作りに挑戦中です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 34 5
678910 1112
13 14 1516171819
202122232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

充電式ランタン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 19:08:51

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
平成13年 スバル サンバートラック(GD-TT2)に乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation