• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマ虎のブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

擦ってしまった。。。(T_T)

先日の北陸旅行富山でのことです。
先祖の墓参り後夕立ちになり、ちょっと細い道で対向車出現。
左側にゆっくり寄せたら、
ガリッガガ。。。
なに?
何かあったか?
確か数センチくらいの縁石らしきものはあったような。。。
夕立ちの雨が激しいので外に出るのは諦めた。
雨の中を走っていると、パタパタと音がする。
そんなに大粒なのか。。。
雨が止んでも、まだパタパタ言ってる。。。???
なんだろ?
降りて音がする方を見に行ったら。。。
なんと Σ(゚д゚lll)
alt

タイヤのゴムが剥がれて、タイヤの回転でパタパタ鳴っていたらしい。
端の部分を切り取り、異音は解消した。
alt

上の写真の下に置いてあるのが剥がれたゴム。20cm弱くらい。

大ショック。゚(゚´Д`゚)゚
ホイールの1/4とタイヤのゴムが損傷。
この標準タイヤは、ホイールに近い部分にパンの耳みたいなゴムが出ているのでそれがホイールと縁石に挟まり擦り切れたみたいだ。
タイヤの側面って薄くて弱いからな。。。
大丈夫か?不安だ。。。旅行先で。。。
ということで、市内にある「HONDA CARS富山 清水店」へ
夕方の忙しい時間で横浜ナンバーの新型シビックなのに、迅速丁寧に整備スタッフさんが見てくれた。
結果。
タイヤチェックしても穴は空いていなく、空気圧も正常値を保っている。たぶん大丈夫だと思いますよ。
念のため、コマメにタイヤチェックしながら走ってください。
いざという時は、HONDA Total Careに連絡してください。
帰宅後は販売店でじっくり見てもらってください。
ということだった。
帰り道も長距離で峠道も高速あるし不安だったが、プロの整備士さんに診てもらって一安心だった。
点検代金を支払おうとしたが、「結構です」と言ってくれた。
富山の人は親切でいい人だ!

富山のみなさん、お車購入の際は 「HONDA CARS富山 清水店」で!
迅速、丁寧、親切な対応していただけます。

これくらいしか恩返しができないので。。。(^_^;)

昨日、販売店で診てもらったが空気圧も正常値で特に問題はないということだった。
1ヶ月点検で詳細点検してもらうことにした。
あの標準ホイールとタイヤを単品で購入すると高いんだろうな。。。

Posted at 2018/07/15 15:21:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイカー | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック ドライブレコーダーが動作できません。。。(>_<) https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/7831712/note.aspx
何シテル?   06/14 19:34
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 23 456 7
8 9 10 11 12 1314
151617 1819 2021
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024.01.22 8万キロ達成 2023.08.22 メイン画像を千里浜なぎさドラ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation