• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FIFTYの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2018年7月31日

ドアミラー自動格納キット配線&取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4型後期へドアミラー自動格納キットを取り付けしたので、これから同じ4型後期の車輌へ取り付けを考えてる方々への一助となればという事でロック・アンロック信号線と常時電源の位置を記しておきます。

しかし年式やグレードによっては配線の位置や色が異なる場合がありますので自己責任にて作業してください。
2
まずこちらが4型後期のジャンクションボックスの一部になります。全体の画像ではありませんがドアミラー自動格納キットの取り付けに関してはこの部分のみで事足ります。次から赤丸と青丸の拡大画像の説明をしていきます。
3
もう全て配線を接続した後の画像になってしまいますがご了承下さい。

まずはロック・アンロック信号線から。
矢印で示した配線がロック・アンロック信号線になります。アンロック信号線は赤い線が2本隣り合っているうちの、黒いビニールテープが巻いてある上側がアンロック信号線になります。

ロック信号線は青色でポツンと設置されているので比較的分かりやすいです。
4
次に2枚目の画像の青丸部分を拡大します。

このコネクタの青矢印が指している青くて太めの配線が常時電源線になります。
簡単な画像と説明で申し訳ないですがこんな感じで僕は配線しました。

ちなみにエレクトロタップがキットに付属されていましたが、僕は個人的にエレクトロタップは嫌いなので使わずハンダ付けにて接続してあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズ全交換(太平洋精工)

難易度:

エンゲルの車載冷蔵庫に間仕切り設置

難易度:

スライドドア フットライト スイッチ取付

難易度:

キーレスアンサーバック、スライドドアスピーカー取り外し

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

リアルームランプ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

以前まで目玉親父を名乗ってましたが、諸事情あり登録し直しましたのでよろしくお願いいたします(´∀`) 今後は目玉親父は削除されない限り残しておきますが放置とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

防音・断熱 ~乗用車化快適計画~ 其の壱 天井編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 05:35:37
OGUshow ESアームレスト PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 16:33:53
メーカー不明 アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/08 23:06:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースバン5型2.8Dの4WD寒冷地仕様に乗っています。 ようやく外装にも手を加え ...
カワサキ Ninja ZX-25R ジゴロー (カワサキ Ninja ZX-25R)
久方ぶりの250cc4気筒で装備も充実してたので買ってしまいましたw めっちゃ楽しいバ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
過去所有の車。 雪山に海釣り、アウトドアで遊ぶにこいつは絶対不可欠なぐらい大切な相棒で ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ドリ車でしたがお金かかりすぎてすぐ手離しちゃいましたw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation