• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんりん11の愛車 [ホンダ アコードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年11月17日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アコードの冬支度を始めました。
少し早いですが、タイヤ預かりサービスが来月には混み合うので今のうちに済ませました。
ディーラーで6ヶ月点検のついでです。
2
ガリ傷だらけに見えますが、洗車直後に拭き取りを怠って走行したらこのザマです。
前車から引き継いだタイヤだけど、溝もクラックも硬化もチェックしたらバッチリ。
このサイズは買い換えると20万オーバーは確実なので 良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

アライメント記録 1

難易度:

調和するワイド&ローなサルーン ホンダ・アコードのガラスコーティング【リボルト ...

難易度: ★★★

インターナビ

難易度:

ヘッドライト上部のカバー位置調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月17日 18:49
スタッドレスで45R18は攻めてますね😆
北海道の方は今週は大変だったでしょうね

私は今年はタイミング悩んでいます。一年点検のタイミングとは思うんですが、それを年内にするか。。。まぁ地元は2月頃までなら無くても心配ないんですが、思い付きの「遠出」が年末年始でないとも限らないので😅
コメントへの返答
2019年11月17日 20:17
スタッドレスのサイズ選択は、いつも純正夏タイヤと同サイズを選んでいます。昔のスタッドレスはフワフワしてクルマが振られるのが苦手で。
イマドキのスタッドレスはそんなことは全くないようですが。
 こちら神奈川でも年内は降りませんが、毎年年末に降雪地に行くので早めに替えました。
 北海道の方達は既に交換済みなのでしょうかね。

プロフィール

「@☆ナイト☆CY2☆
さっそくにありがとうございます。
リヤウインドウの内側、熱線のあるほうのことです。
熱線を傷めてしまう心配をしてます。」
何シテル?   06/06 22:55
りんりん11です。 元号が令和になりましたが、昭和のクルマも懐かしくて好きです。 アルファロメオ ジュリアはロングドライブ用にゆったりと 、オレンジのロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクの凹み収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 00:05:13
バッテリー非常用端子取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 07:29:41
フレームレス自動防眩ミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 00:42:58

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア ジュリア (アルファロメオ ジュリア)
比較的にコンパクトで取り回ししやすくて、ハンドリングもFRらしくよく曲がるクルマです。 ...
マツダ ロードスター オレンジ (マツダ ロードスター)
ついに、憧れのロードスターを買いました。 30周年特別仕様車の、高い抽選倍率を運良く通過 ...
トヨタ マークIIクオリス クオリス (トヨタ マークIIクオリス)
初めてのV6エンジン搭載車 2500 FFベース4WD 4AT 静かでゆったりとした ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
社会人になり、ようやく新車を購入。スキーにハマり出して4WDのワゴンが欲しくて買いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation