• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミーギャランの"ホワイトターガー" [三菱 ギャラン]

整備手帳

作業日:2019年12月1日

車高調整その2(最低地上高9㎝確保)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
私のギャランは、触媒で、7㎝しかないので、見た目大丈夫でも、保安基準から外れてしまいます。まず先に、ブラシでネジ部清掃です。
2
最初のシートの位置を測り、どのくらい上げるかを測定しやすいようにします。(テイン動画参照)、ちなみに私の車高調は、ゼロプーリーにしてあります。(バネの伸び縮みが欲しいので、跳ねたくも無いので…)
3
とりあえず、各ネジ部に最初の位置をマーキングしておきます、ちなみにすぐ消えるホワイトボード用、別にしなくてもよいと思いますが。
4
作業中撮りませんでした…すみません、9㎝の目安板を作成
5
一番、自分のギャランでネックと思われる、触媒部をチェック(個人個人、付いてる部品で違うので、この部分とはかぎりません)、微妙ですが、これでギリギリ保安基準適合かと思われます。だけど車高が上がって見た目かっこよくない…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル補充

難易度:

取付ボルト製作③

難易度:

ラテラルロッド交換

難易度:

取付ボルト製作⑦

難易度:

取付ボルト製作④

難易度:

動力性能向上計画 ⑥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月2日 22:16

車高調きれいですね!笑
,9センチの壁にぶち当たってますね。
コメントへの返答
2019年12月3日 0:07
けにちさんの、所では、寒い所だと思いますので、道路の融雪剤やら、朝昼の寒暖差による結露、等、ギャランの下回りに、錆が発生しやすい環境だと思います、わたしのいる横浜は温暖なため、下回りが意外と腐食しずらいです。後、私もエアサスで自由に車高を上げ下げしたいな~

プロフィール

「ベトナム、ホーチミン http://cvw.jp/b/300306/46942250/
何シテル?   05/07 22:37
MR一筋!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 23:34:11

愛車一覧

三菱 ギャラン ホワイトターガー (三菱 ギャラン)
希少MT、サンルーフギャラン、ジェントルなスポーツセダンです。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ホワイトタイガー(重たい、曲がらない、止まらない、だけどハイパワー(笑))希少5F、サン ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
やはり北国には、冬道の強い4駆で、燃費の良い物を探していたら、これが欲しくなりました、7 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
感動のパワーシート、5MT 2.5TWIN TRUBO、直線番長、当時バブリーだったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation