• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ktn52の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2022年11月27日

ドアミラーウインカー視認性向上

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デイライトの失敗を忘れるため、思い出したようにドアミラーウインカーの点灯見える化をしました。
2
渡辺朱夏さんよりアドバイスを頂き、自分でできる範囲でと考えた結果、透明のプロテクターシール(モール?)を切って使うことにしました。
3
シールを縦にしてウインカーの透明部分の高さに合わせてカット。

シールは中央部が少し盛り上がっており両端が薄くなっているので真っ平の板貼ってます感が出なくていい感じです。

もう少しきちんと切れば違和感も少なくなりそうです。(シールは余りまくっていくので、気が向けば改善したいです)
4
運転席から見た感じです。

シール自体は薄いのですが、前に試したガラスタイル、ジェルテープよりもはっきりと点灯しています。

これだけ光れば視認性向上としては抜群の効果と言えそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

セルフ手洗い洗車

難易度:

【KF5P】ガソリンターボのプラグ交換ほか

難易度:

1ph洗車で十分では?

難易度:

TORQUE PROデータその3/DPF再生間距離354.3kmと点検整備メモ ...

難易度:

リアエンブレム類の黒塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月1日 20:02
ktn52さん、こんばんは。
いい感じに出来ていますね( ̄ー ̄)bグッ!
コメントへの返答
2022年12月1日 21:13
ありがとうございます!
私だとこれが限界ですが、満足してます😄

プロフィール

「[整備] #CX-5 マフラーカッター 塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/3004873/car/3297920/7495410/note.aspx
何シテル?   09/16 10:24
ktn52です。 昭和の頃よりクルマ好きで今に至ります。 (免許はキレイな身ではありませんが、なくしたことはありません) 目的もなく好きな音楽を聴きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
エクストレイルからの乗り換えで初のマツダ車です。 (2022年7月2日注文、2022年9 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
後ろ姿がお気に入り。スカイラインらしくないとこが良かった
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初めてのSUV、でもFFでした。 チタニウムカーキというマイナー色でしたが、なかなか味わ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation