• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーちゃん先生の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2023年3月13日

エアコン マグネットクラッチ リレー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RK1 ステップワゴンの走行距離が10万キロを超え、エアコンが急に効かなくなった!
昔BMWでコンプレッサー焼き付きの苦い記憶が、、、。
ん、待てよでも今回はエンジン止まらないなくない?!
これは原因が違うのではと、ポクポクしているとあることに気付いたのです。
そう、いつものエアコンオンにしたときのカチっという音が聞こえない!
これは要因は別だと思いGoogle(chatgpt ではない)に聞くとどうやらマグネットクラッチが動いていないとのこと。
怪しいのはリレーとのことなので、早速モノタロウでリレー購入し、交換しました!

※マグネットクラッチのリレー位置は写真のマルで囲っている箇所です。
2
モノタロウで購入した品番です。
送料込みで二千円でした。
3
壊れたリレー君。
リレープライヤーなるものはないため、ラジオペンチで引っ張ってガジガジ。

何はともあれエアコン完全復活しましたとさ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 備忘録

難易度:

エアコン洗浄 最終形?

難易度:

エアコンフィルター交換2024

難易度:

エアコン フィルター交換

難易度:

RG1 エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換 244,000㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近、ステップワゴン RK1に乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 08:06:17
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 15:16:16
①RK1のカーナビの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 20:48:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
トレジアから乗り換えました
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
二台目のオープンカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46前期乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation