• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

flowersAの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

エアコンガスチャージで14度下がった その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
数年前からあまり効き具合のよくないエアコン。
去年の真夏に冷えなかったので、今年の夏前にガスチャージキットをAmazonで買ってみました。

なぜか入浴剤もおまけで入ってました。
結論を申しますとチャージ当日の結果は
14度も下がりました。新車より12年経過すれば
各部からも漏れるんですね。
2
本日の外気温30度、エアコンON.窓全開、外気導入、風量最大で28度。
内気で風量を落としたり、日陰に行けばそれなりに冷気はでます。
走れば冷えるけど止まると暑い、典型的な軽自動車の症状ですね
一番厳しい環境にて冷えていない。
3
中にある針が出ているので、赤いバルブを反時計方向に回し針を引っ込めます
4
R134ガス缶セット完了。
まだ針は挿していません。
5
アトレーワゴンのボンネットを開けて、少し奥にあるエアコンの低圧側Lのグレー色のキャップを外してエアコンガスチャージキットの青いホースの先を接続。狭い空間のため取り付けが少し大変。
接続の瞬間はシュッと圧力のかかる音がします
6
エンジン停止時の圧力計。まだR134ガスに針をさしていません。この時点で青いホース内部にある空気を抜くため、R134ガスを一度緩め、シューと1秒ほどエアパージを行い、セット完了
7
エンジンをかけて窓全開、外気導入、温度LO、風量最大にセット。エアコンが作動すると圧力が下がる。この時点で40を指しているので、定量?かとも思ったが、走行時もエアコン配管よりガスの流れる音が以前は聞こえていたし、今回エアコンガスチャージキットを買ったし、効かないし、とりあえずチャージしてみることにした
8
いよいよ赤いバルブを時計方向へ全て回し、缶に針で穴を開け、少しづつバルブを戻すとガスチャージ開始。圧力計が少し動くが中華のゲージなのでそもそもの数値が合っているのか不明。
チャージして3分でエアコン温度が28度→21度になる
そして続く

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010035/car/2897635/7799928/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックカメラ取付

難易度:

バックドア ハンドル壊れる!

難易度:

オイル交換(EX120注入)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

おじさん黒アトレー エアコンハンチング現象修理

難易度: ★★★

ヘッドライトコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アトレーワゴン エアコンガスチャージで14度下がった その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3010035/car/2897635/7799928/note.aspx
何シテル?   05/20 00:20
flowersAです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

変速タイミングの調整 (ブログから整備記録に転記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 17:07:16
【C27】ETC2.0(ETC-YD201)取付①通信アンテナ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 15:59:30

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事車です。 2012年より2022年03月現在17万キロ超
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事で日々乗っています。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
新古車を買いました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation