• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinboの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年11月8日

フロントバンパーブラケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントバンパーブラケットの交換作業します。
2
以前スタビブッシュ交換の際にアンダーカバーを外した時に、何を思ったのかこのブラケットのバンパー側の取り付けボルトを外そうとしてうっかり根本から破壊してしまったという失態w
いやなんか、ボルトが固着してて、ムキになって外そうとしたらブラケットのほうが壊れるっていう。最悪じゃん。。。
しかも相変わらずボルト固着しててラスペネ吹いてもうんともすんとも言わんし。
3
結局ねじ切って残ってたブラケットの根本とボルトを取り出し。
とりあえず取れてよかった・・・
4
新品ブラケットはモノタロウで買えます。
5
新しいボルト用意して取り付け完了。
これは左側だけどたぶん右側も固着してんだろな~。
Bリップ装着すんなら。ここのボルトは共締めだと思うので、何とかしておかないと。Bリップ付けるならね。まだわからんけど。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーシリンダー分解清掃

難易度:

キーシリンダー&アウターハンドル交換

難易度: ★★

ドアガードの取り付け(ドアとスカッフプレート)

難易度:

リトラガタガタ修理

難易度:

切開!!!

難易度: ★★★

トランクが開かない😱

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

猫好きオヤジです。 車歴 メイン車 ホンダZ→スバル360(K111)→カローラSE→ビートル(1967)→ビートル(1964)→ミラ→RVR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マリナーブルーのNA6に乗ってます。 ツルデフ付き最初期の個体です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
シャストホワイトのR-リミテッドです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フィアット500CからN-BOXに乗り換え。 一応嫁さん用。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NAロードスターに乗りたくなって県内で探したら、このATのNAしか状態の良いのが無かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation