• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinboの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

テールライトガスケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NA01-51-158
左右共通。
ここが劣化すると水漏れする定番トラブルなので交換しておきます。
べつに水漏れしてませんが。
2
テールライトを外した状態。
ガスケットがボディ側に張り付いてます。
まぁまぁ劣化してますね。
3
清掃しておきます。
4
ライトの裏に新しいガスケットを装着。
5
戻して完成。
これで当分は大丈夫。
6
35年間無交換ってことは無いと思うけど、どんなもんだろ。
白ロドのほうも交換しておきました。
白のほうが劣化酷かったですね。水漏れは無かったですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントバックランプパッキン交換

難易度:

リトラカバーをちゃんと固定する😁

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

リアコンビネーションランプ シール交換

難易度:

ヘッドライト交換(LED)

難易度:

リトラのガタつきを修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

猫好きオヤジです。 車歴 メイン車 ホンダZ→スバル360(K111)→カローラSE→ビートル(1967)→ビートル(1964)→ミラ→RVR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マリナーブルーのNA6に乗ってます。 ツルデフ付き最初期の個体です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
シャストホワイトのR-リミテッドです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
フィアット500CからN-BOXに乗り換え。 一応嫁さん用。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NAロードスターに乗りたくなって県内で探したら、このATのNAしか状態の良いのが無かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation