• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月12日

一人娘の、おつとめと〜PRADOくんのSOS〜

一人娘の、おつとめと〜PRADOくんのSOS〜 父がお世話になっている病院から電話報告を受け、今後について話し合いを行ったのは10日(木曜日の昼休み)のこと。翌日(金曜日)改めて容体について連絡を受けた。



新潟のザビ乗りの方へ雪の状況をお尋ねすると、



いつも利用する高速(中央道〜長野自動車道〜上信越道〜北陸自動車道)は雪の影響で通行止。一般道も同じく、公共交通機関(JRもしくは国内線)でしか帰省出来ない。


翌朝になっても通行止は解除されなかった。医師から「容体が安定した」と聞いたけれど「帰れるときは、帰りたい」後に後悔したくないから帰ることにした。そのためにPRADOを選んだのだからね!

高速の通行止。雪道に不慣れで心構えが出来ていないドライバーが存在するから公団も苦肉の策で通行止にするのだろう。だが雪国育ちの私からすれば、これくらいの雪で通行止にされるのは腑に落ちないのである。



公団や天候に文句を言っても仕方ない。東海北陸道は以前と比べ対面通行が減ったようだし、通行止め解除を待たず出発することにした。


(久しぶりの名立谷浜)

翌朝ホテルを早めにチェックアウトし母を迎えに行く。母の久しぶりの外出先は父の入院している病院。数ヶ月前(11月)には父と、母の面会に行ったことを思い出した。

父の容体は落ち着いていて呼びかけに応えてくれた。「気をつけて帰りなさい」と手を振り見送ってくれた父。無理して帰って良かったと思っている。


帰路は、北陸道〜上信越道〜長野自動車道〜中央道を選択。






路肩に雪があるくらいで日中であれば問題ない(気温の下がる夜間は緊急時を除き遠慮したいが)



で、タイトルのPRADOくんSOS

「小布施で交代しよう」とタバコ休憩していると、どこからともなくCLIFFORDの発報音が聞こえる。


「ん?!」
「セキュリティなってますよーーー!」


(やかましいな・・・早よ、止めーよ!)


「ん?!うちのPRADOか?!」


焦って戻ると、我が家のPRADOと旦那がお怒り中。




「あ“?塗装、剥げてんじゃん!」


相手車両は初心者マークの軽車両。PRADOにぶつけた(ドアパン)のは同年代の若者と思いきや、運転手(お嬢さん)の父。この方(父)が非常に頂けない。詫びるどころか逃げようとしていたのである。

冷静に「免許証と車検証を持ってクルマから降りて頂けます?」と伝えた。だが全く何もしない。警察への事故連絡(電話)さえしない。


いやいや...。ぶつけたの、あなたでしょ?


この父、PRADOの塗装が剥げた場所を断りもなく素手で触った。コチラが言いがかりをつけたか確認?鳥フンみたく落ちないから、ハゲてるし。さすがにカチンと来て「素手で触らないで貰えます?」

もう考えられないですよ?その次は、運転席から降りた娘。助手席後方のドアを開けっぱなしにし、車内の荷物をガサゴソ。


「だからドア開けっぱなしにするなーーー!」
「またPRADOにぶつける気か!!」




怒鳴った私に娘はオロオロ。それにしても、子どもの前で逃げようとする父、もうダメすぎますね。(この親子に限らず。アホな女性ドライバーってドア開けっぱなしでガサゴソやるでしょ?無神経なドライバー、ほんっと大っ嫌いなんですわ私)





長野インターまで移動し警察へ。途中お相手の保険会社へ連絡するが事故受付がされていない。県内での事故であっても相手保険会社から連絡が来るまでは不安なもの。今回10:0で此方に全く否はないが、遠方のため逃げられる可能性だって否めない。

「受け取りたい荷物が到着するのに」そして「お腹、空いたな…」とブツブツ言う私に警察の方が「道中この先なら…ソースかつ丼!おすすめですよ」(取り調べの丼ものみたいじゃんね笑)

警察を後にする際「保険会社へ連絡を入れてから(相手には)帰ってもらう様にしますね!」と協力いただけたので、安心して帰路につくことに致しました。



(梓川で遅めの昼食)

いつまでも新車の様にピカピカで乗り続けることは難しい。タイセツに注意し乗っていても今回の様に見知らぬ誰かに傷つけられることもある。

今までの車人生。無事故・無違反とは程遠く。一停無視で突っ込まれ廃車になったり、追突事故の被害者(それも当て逃げ。後に後続車の御協力あり、相手は見つかりました)それ以外にも免許取得時は電信棒と戦ってみたり、いろいろ経験しました。もちろんドアパン被害も経験アリ。ドアパンする人って不思議と逃げますね。相手車両のグリーンの塗料をコンパウンドで落としたのを最期に駐車場の端っこに停める習慣がついています。まあ何故か空いている駐車場の端っこでも「トナラー現る!」と悩まされたりしています(当てられたくなくて隅っこに停めてるのに現れるトナラー。アレなんとかならないんでしょうかねぇ...苦笑)



我が家が取り付けているのはCLIFFORD。ディーラー入庫前にインストーラーのT氏へ確認連絡。「CLIFFORD!いい仕事しましたねぇ」なんて笑ってましたが、PRADOは近くでドアを閉められた場合(振動)にでもセキュリティが発報。ドついた場合は短い発報音で、今回は鳴りっぱなし。

と言うことは、市内(駐車場)で発報音が聞こえる(鳴りっぱなし)場合、ドアパンされたクルマくんの悲鳴の可能性が高いってことかしら?と思うんですよね。ま不審者の様にジロジロ・ウロチョロはダメですが、市内で発報音が聞こえた場合は気に留める様にしなければ、と。

今回とっ捕まえること出来ましたが、逃げ得は絶対に許せない行為ですから!クルマをタイセツに思い乗ってる以上、周りの車両にも気を配りたいな!と。


皆さんも、ドアパンお気をつけくださいね!(いやいや。難しいっすよね?乗ってない間のドアパンって防ぎ様が極めて難しいけれど。せめてボッチ駐車で守ってください)


引越しで引き続きドタバタ中。久しぶりのblogが事故報告になっちゃったので、このへんで🤗

あー、修理いやだな…。


おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/15 22:00:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

昼休み返上~(^_^)v
takeshi.oさん

ランクルプラド カーセキュリティ取付
☆AQUAさん

悲劇
DUBさん

PRADO物損事故〜やっと示談書が ...
ゆう-The Beetle-さん

この記事へのコメント

2023年2月15日 22:48
お疲れ様です😃 とんだ災難でしたね…
本当、非常識にも腹が立ちますよね‼️ でもそうゆう奴らに正しい事言ってもダメだと思います。
バカですからまたどこかで同じ事してますよ。 親から人の車には気を付けないとかぶつけてはダメ‼️って言われなかったのでしょうね…
本当、大の大人がそんな事分からずしかも人の車を触る非常識な行動… 本当あり得ないですよ。
車に対する価値観は人それぞれなので仕方がない所もありますが最低限のマナーはいい大人として持ってもらいたいものですよね😡

気分が凄く悪いかと思いますが深呼吸して気持ち早く落ち着かせて下さいね😢
コメントへの返答
2023年2月15日 23:41
こんばんは!

以前お隣に停めた車がドア開けっぱなしで車内の荷物をガサゴソ。風に煽られドアが当たりました。塗装のハゲと凹みを伝えると「大したことないじゃない」と立ち去られ...。病院駐車場でしたので院内放送して貰いましたが戻られず。警察官が文鎮の様に塞ぎ待ち構えましたが、謝罪ありませんでした。相手のことを考えれない人って、ほんと嫌ですね。

あえて書きませんでしたが相手保険会社の対応も非常に不愉快なもので。どんなに小さくても事故は嫌なものだと痛感しております。

どうぞお気をつけてくださいませ。
2023年2月16日 13:51
ご両親の介護
ご苦労さまです꒰ღ˘◡˘ற꒱
お父様、会話もできたようなので
良かったですね(^.^)

しかし…
飛んだ災難でしたね(ノ_<)
ドア開けっぱなしで荷物出し入れ
私も去年、家のPで
同じような状況でドアドンされましたが
ホント考えられませんよね💢
そういう人だから、
あとの対応もさらに輪をかけて
誠意のない対応でした💢

傷だけでもショックなのに…
その後の対応次第で
さらに余計なストレスですよね\\\٩(๑`^´๑)۶////
お気持ち察します(/ _ ; )
綺麗にサッサと直してもらい、
そういう軍団とは
極力短期間で
関わらないことが1番かとヾ(^^ )





コメントへの返答
2023年2月16日 20:47
こんばんは💫✨

一時どうなる事かと心配しましたが、今のところ会話や食事、そして歩行も出来るまで回復しました!
病院スタッフのお力添え、父の頑張りだと有り難く思っています🤗

傷の大小に関わらず、飛び石の針穴程度のハゲでも私は気になって暫く凹みます。

今回のケースの様に不注意で当ててしまった場合、やはり誠意をもって先ず詫びて欲しい!(当たり前ですけど。)

そして保険会社も小さな物損事故だからと「修理したら示談で良いですね?!」と。入庫前に、加害者側だと言うのに、この上から目線は本当に頂けないと思っています。ほんと不愉快💦

明日の夕方ディーラーに持って行き、なる早で終わらせようと思います🤗

mikurinさんも充分お気をつけくださいね!

プロフィール

「天気悪し☁️」
何シテル?   06/15 13:59
子どもの頃 初めて心惹かれて覚えたクルマの名は、ビートル 「Play On!by volkswagen」 クルマが主役では、ない   楽しむアナタこそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 アクチュエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 13:57:02
DCM ウレタンフォームスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 08:31:52
スピリットクリーナーダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 11:44:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) びぃちゃん♪ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
「The Beetle SOUND」150台限定* 〝See You The Beet ...
トヨタ ランドクルーザープラド 若 (トヨタ ランドクルーザープラド)
2016年10月15日 大安 PRADO TX-Lパケ納車 2017年 6月24日 大 ...
トヨタ エスティマ あーちゃん (トヨタ エスティマ)
前のエスティマからの入れ替え ナビ・ETC・ボディコーティングのみで弄っていません P ...
トヨタ ポルテ ぽる吉 (トヨタ ポルテ)
【MODELLISTA】 フロントスポイラー サイドスカート リアスカート 《その他》 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation