• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月26日

久能山いちご狩り

久能山いちご狩り 気がつけば日も長くなり、テレビからは河津桜の開花を知らせるニュースも届く今日この頃。季節は、寒かった冬から春へ🌸そして、いちごの季節がやって来ましたね。


2021年は「ザ・ビートル倶楽部」2021Spring Touring、2022年は2022 2nd Meet-up&Touring of German Car Lovers@Aichi〜

今年はみん友さん主催の久能山いちご狩りに参加させて頂くことにいたしました。


まずは洗車。

黄砂なのか花粉なのか?忙しい事を言い訳に“超”お久しぶりの他力洗車(@keeper)

車内は自分で(いつもの洗車場🤗)



久能山いちご狩り

たまにETCレーンがカード未挿入車のため閉鎖される事ってありますよね。今まで「(ドライバー)何やってんだろ?」と呆れていましたが、ETC入口に近づくとNaviに「カード入ってません!」のお知らせが...orz

本来あまり宜しくないのですがETCカードは普段入れたまま。おそらく秋にレンタカーで帰省した際に抜いて、そのままで居たのだと思います。速度監視のお知らせも嬉しい機能ですが、ETCカード未挿入のお知らせ(入り口手前10mほど)も便利機能と思いますね◎(未挿入は有り得ない失態ですけど)

ドタバタとスタート、高速に乗って直ぐ嫌なお知らせ(事故渋滞)

30分以上のろのろ運転に巻き込まれました


途中コルベットさん数台と遭遇したり。


「ツーリングかな?」
なにせ皆さん和かに談笑されていて楽しそう。


悲しみは、1人で抱えるよりも2人なら分けあえる。楽しい事は1人より2人、2人より3人で。多くなればなるほど、楽しい事は大きく膨らむと聞いたことがあります。


例えば。クルマで、ちょっとしたお出かけ。同車種の仲間と共に、そしてクルマが好きと言うトモダチの輪。こうして車種が違ってもお声がけ頂ける事に深く感謝せねばなりません。


お久しぶりのYさん+愛機を発見し、相棒を近くへ移動(実はビックリするおクルマの方がご一緒だったので遠巻きに見ていました)


暫くして。並んだのはフェラーリ、Porsche、Mercedes、BMW。そして我がBeetle(一般的に考えると、ザビが紛れ込んでる図みたいですね笑)

排気量も小さく冬靴を履いてる相棒。もう少し踏みたいのですが前車がゆっくりで(言い訳みたいですけど前の1BOXが退いてくれず)ルームミラーに写る皆様方の重圧に耐えきれなくなり早々に進路を譲りました。

駆け抜けていく皆さんの愛機が奏でた音がサーキットに居るみたいで!特にトンネル内の爆音が凄まじくカッコよく、ご一緒させて頂いたことに「参加させて頂いて良かった〜!」


いちごランドマサミ


久能山ICを降り海岸沿いをドライブ。お天気が良くて海がキラキラ綺麗です✨


皆さん幌を開けての走行、気持ちよさそう

久しぶりのキラキラした海に、相棒もニッコリ

久能山と言えば「石垣いちご」今回のツーリングで調べるまで、石垣島の「いちご」と思ってました(どんだけ無知なんですかね、わたし笑)詳しくは石垣いちご発祥の地にある様に、静岡県の温暖な気候と久能山の山の斜面を活用し100年以上も前から石垣を利用しての栽培(石垣島ではありませんでした笑) 静岡いちごの代表格は「章姫(あきひめ)」と「紅ほっぺ







ハウスに移動し、いちご狩りのスタート🍓(ハウスの高さが低く出入りする際に何度か頭ぶつけました笑)

ハウス内は暖かで、コートは要らない感じ。



おっきな、いちご🍓たくさん実ってました🥰

この写真の様に、ヘタが開いているものが甘いいちご。

上段と下段で品種が違い食べ比べ出来ることも嬉しい◎(時間内に、たくさん頂きました🤗)

そして!楽しみにしていた白いちご

無事に購入(1パック1,200円)


お昼に向かったのは、焼津市にある「まぐろ茶屋」


焼津を代表する天然南まぐろを使った南まぐろ尽くし膳


天然本まぐろと、いくらを使った二色丼

いちご狩り、そして美味しいマグロ🎣おなか一杯で幸せ~🎵

今日は風は強いけれど、雲一つない良いお天気

富士山が、とってもキレイです!


こちらで一台お見送り。主催のMr.Keiさん御一行と別れ、我々は日本平へ移動してみることに。


日本平ホテル

日本平ホテルのテラスラウンジからは、駿河湾や伊豆の山々、正面には富士を望むことが出来るステキな場所。昨年のtouringで訪れたことがあります。


絶景のロケーションが広がる場所で、1台合流です



途中、桜の開花を見ることが出来ました🌸✨



ガーデンで結婚式が執り行われていて、ちょうど色とりどりのバルーンが大空へ放たれました🎈💕✨末永く、お幸せに❤

で。席に案内されるまで待ち時間は、なんと1時間半もかかってしまい...(笑)


(フルーツタルトとアイスコーヒー)


気がつけば、夕暮れ時。

日本平ホテルから眺めた夕刻の景色。赤富士ではないですが、雲一つない薄っすらピンク色に染まった富士山を見ることが出来ました🌸✨



ラストは日本平ホテルのparkingにて。






ある人は「明けましておめでとう」
そして、「ひさしぶり」「いつ以来かな?」
帰りには「またね!」


一つ、また一つ。
相棒との楽しい記憶を作ることが出来ました🎵
しんどい日々も、楽しいことを思い浮かべ、また頑張らなきゃね!



SNS繋がりの輪
主催のMr.Keiさん、ご一緒させて頂きました皆様に感謝しています

2023/2/27
ブログ一覧 | お出かけ日記 | 日記
Posted at 2023/02/27 23:32:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日本平・三保の松原にツーリング
わだひささん

恒例・いちご狩りツーリング
フレンドリー182さん

2024.3.2 プチ家族旅行 【 ...
@Tesohaさん

静岡清水〜日本平パークウェイ旅3月 ...
ぷうにゃんにゃんさん

AMMA今年最後のツーリング
ちこみるさん

2月23日金曜日はマークXツーリン ...
ヤマG'sさん

この記事へのコメント

2023年2月28日 22:48
お疲れ~♬
天気がスッゴイ良くて富士山も凄い綺麗で良い一日でした。
今までで一番綺麗な富士山だったかも(^^♪
イチゴは堪能してもらえた様で良かった!
白いちごも甘かったみたいだね。

フェラーリはスッゴイ良い音を奏でてたでしょ!
私たちも彼の実車を見るのは初めてだったんだよ(笑)
私のAMGの音なんて全く霞んでしまう(~_~;)

また皆さんでご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2023年3月1日 8:18
おはようございます☀✨

お声掛け&参加させて頂き、ありがとうございました🥰

皆様のトレイン走行、カッコよかったです💗
特にフェラーリの爆音たまりませんでした🥰

同一車種、色んなクルマ。皆んなでワイワイ♫
とても楽しい一日となりました🥰

またご一緒しましょう♫
(と言っても傍目的には至る所で“着いていきたい人”扱いの様で。どうも皆様とBeetleの間は割り込まれましたが笑)

プロフィール

「名古屋も29℃と聞いたけど、途中の長野もなかなかの暑さ🫠」
何シテル?   06/08 13:39
子どもの頃 初めて心惹かれて覚えたクルマの名は、ビートル 「Play On!by volkswagen」 クルマが主役では、ない   楽しむアナタこそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 アクチュエータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 13:57:02
DCM ウレタンフォームスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 08:31:52
スピリットクリーナーダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 11:44:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) びぃちゃん♪ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
「The Beetle SOUND」150台限定* 〝See You The Beet ...
トヨタ ランドクルーザープラド 若 (トヨタ ランドクルーザープラド)
2016年10月15日 大安 PRADO TX-Lパケ納車 2017年 6月24日 大 ...
トヨタ エスティマ あーちゃん (トヨタ エスティマ)
前のエスティマからの入れ替え ナビ・ETC・ボディコーティングのみで弄っていません P ...
トヨタ ポルテ ぽる吉 (トヨタ ポルテ)
【MODELLISTA】 フロントスポイラー サイドスカート リアスカート 《その他》 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation