• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUKiの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2015年1月5日

荒ぶるボンネットの対策【メモ的な何か】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2
だいたいこの位潰れてシートが硬くなってくると鳴り出します。


ゴムシート厚みも5mmでは足りないので現在は10mmです。

某ホムセンで似たような商品で2種類売ってるが、EPDMスポンジっていうのだと柔らかいので、もう一つの硬い発泡ゴムの方が良い。


毎回ボンネットの凸部分が真ん中に来るようにする位置決めが面倒なので、前回交換した時に油性ペンで矢印を書いたがエレガントwじゃないので家に余っていた反射テープを△に切って貼ってみた。

ちょうど△の先端部分が交差するあたりにゴムシートの中心が来るように。
3
もっとイイ感じのステッカーは無いものか…


【自分メモ】
古いシートを剥がして(ドライヤー等で温めながら)新しいシートを貼る時に、張る場所を脱脂とかしないように!

あと、あまり押し付けたりもしないでボンネットの凸部分が当たる圧力のみで!

どうせ半年後くらいにまた交換するんだから(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパー塗装

難易度: ★★★

NBロードスターのトランクが開かない

難易度:

フェンダーエクステンション

難易度:

DHTリアヒンジ&ゴムクッション取換

難易度:

給油口リッド部品の破損

難易度:

ナンバー取り付けベース製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

SACLAM-サクラム- 
カテゴリ:NCEC他パーツ関係
2012/04/10 00:28:51
 
軽井沢ミーティング 
カテゴリ:イベント
2012/04/10 00:23:26
 
SARD 
カテゴリ:NCEC他パーツ関係
2009/12/23 01:49:24
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【HONDA好きのMAZDA車乗り】 今のホンダ車のラインナップに魅力無し!そんな時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation