• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUKiの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2009年1月2日

純正布→3rd皮シート交換&フロア穴塞ぎ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正ファブリックシートから純正3rdレザーシートへ交換。


オープンカーはシート交換が非常に楽なハズだったが…
2
…計8本のボルトを外すだけで予想外の時間を費やす。


とにかく硬すぎっ!正月早々汗だくに(笑)
3
ここで一つ問題になるフロアに空いてるこの作業穴?

以前某病院の駐車場を出る時、シートに座ったまま料金を機械に入れようとしたらポロッと落とし、ちょうどここへ落ちた事が…シート付けたままで取るの大変だった。

それ以来軍手で栓をしておいたのだが、シート外したついでに塞いでしまおうと…
4
ガムテープなどを貼ると劣化して腐るかも知れないので、アルミテープを3枚重ねて貼り付け。


注:隣の小さい穴はシートレールのボルト穴。
5
運転席側2ヶ所、助手席側1ヶ所全て塞ぐ。


ついでにフロアのデッドニングしようと思っていたが、カーペット剥がすの大変そうなので今回は止めておいた。
6
皮シート取り付け。


締め付けトルクは適当(笑)


タイヤ交換時も同様で、基本的に軽く回していって止まったところで最後にクイッ!と軽く力を入れるだけ。
7
ボルト外すのに時間を取られなければ30分もかからない。


持ってみた感じではファブリックシートよりレザーシートの方が重いようだ。
8
この時点ではシート下のカプラー付けてもスイッチが無いのでヒーター使用できず…


座った時皮シートがあまり冷たいので驚いた!


早朝の出勤時に冷たくて仕方ないので、布シートの時に使ってた座布団をスイッチ付けるまで敷いて置いた。


関係ないけどドアラきもい!(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RECARO RS-G装着

難易度: ★★

レカロRS-G取り付け シートヒーター付

難易度:

純正シート用ローダウンシートレールに交換

難易度:

シート交換

難易度:

エアーランバーサポート取付け

難易度:

フルバケRS-Gに交換②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

SACLAM-サクラム- 
カテゴリ:NCEC他パーツ関係
2012/04/10 00:28:51
 
軽井沢ミーティング 
カテゴリ:イベント
2012/04/10 00:23:26
 
SARD 
カテゴリ:NCEC他パーツ関係
2009/12/23 01:49:24
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【HONDA好きのMAZDA車乗り】 今のホンダ車のラインナップに魅力無し!そんな時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation