• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モカしゃんの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

フルバケRS-Gに交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
①からの続きです。
キズついた悲しい場所
この様なことにならない様に慎重にやりましょう。
スカッフプレートはもっと酷いことになってますが、ショックのあまり写真撮るの忘れました^ ^;
2
あとは元の手順でフルバケ乗せて固定してコネクタ取り付ければ完成です!
シート下のクリアランスがやばいので、コネクターは後ろ側に持ってきます。
3
無事?完成!
かっこいい!まー自己満足です!(笑)
とりあえず、様子見ながら乗ってみます。
4
幌を閉めた状態
ボウとの干渉はなし。
5
スペーサーは取説通りに
ドア側:15mm
コンソール側:5mm
で入れてほぼハンドルセンターになってます。
6
シート固定ネジは最初は前後共に真ん中にしてみました。
4日程乗った感想として、あまりに直角過ぎて逆に疲れる+腰痛い。
運転してて肩が窮屈に感じる等の不具合がありました。
7
調整の為、また外すことになりました。
後ろを一段下げました。
前:真ん中
後ろ:一番下
これでまた様子みます。
チョイ乗りした感想として…
なんか目線がめっちゃ下がって感じる
肩の不快感はマシになった
シートを後ろに全下げするとシートバックバーに接触する様になった。
乗り降りは慣れw
っと言った感じです。
8
最後に貴重な収納場所はこの程度開きます!
以上です^ ^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レカロRS-G取り付け シートヒーター付

難易度:

RECARO RS-G装着

難易度: ★★

純正シート用ローダウンシートレールに交換

難易度:

シートカバー取付

難易度:

シート交換

難易度:

エアーランバーサポート取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月21日 16:55
コメント失礼いたします。
わかりやすい整備手帳を投稿していただき、ありがとうございます。
参考程度に身長を教えていただけないでしょうか。
コメントへの返答
2024年5月21日 17:08
しょうもない整備手帳にコメント下さりありがとうございます!
身長は170cm、体重は61kgです。
前真ん中、後ろ1番下の固定位置ですと微妙にボンネットが見えなくなります。
好みもあると思いますので、参考になればと思います^ ^
2024年5月21日 19:12
ありがとうございます!
参考になります!
コメントへの返答
2024年5月21日 20:58
いえいえ、参考になれば光栄です^ ^

プロフィール

モカしゃんです。基本ノーマルのままで、先輩方を参考に快適な車に仕上げたいと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレームレス自動防眩ミラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:10:13
マツダ純正 センターコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 18:58:52
運転席シートベルト取回し変更♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:22:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年3/22 契約 2021年5/24 納車しました! 先輩方を参考にボチボチ弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation