• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hieの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

ホイール補修&塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ガリッガリの WORK EMOTION XT7 を補修します.自家塗装だからてきとうてきとう.

詳細は https://hie.hatenablog.jp/entry/2023/04/02/135217 で.
2
お店でムキムキしてもらいます.
3
全周のガリ傷や旧塗膜の割れ面を修正していきます.アルミパテとか薄付けパテをつかったり.
4
今回は色を自分で作ります.まあ満足のいく色になったかは別問題なんですが….
5
塗装ブースを組み立てミッチャクロンマルチでプライマーします.
6
ウェットオンウェット塗装で省力化.まあ,普通にプラサフ吹いて一度サンディングしたほうが明らかに綺麗です.年度末年度明けじゃなかったらなぁ…時間が圧倒的に足りないのです.
7
色を入れていきます.
8
入れていきます(日が暮れてしまった…)
9
マットクリヤー(艶30%消し)しました.うーん,電球色下ではまあいい雰囲気なのですが….
10
翌日まで乾かしてから下ろしました.あとは一週間くらい乾燥させてシンナーを抜きます.タイヤの組み替えは来週かな.
11
ほんといつもシンナーくさくしてすみません>周辺住民の方々
12
暗いところはややゴールド気味のシルバー
13
正面は写真で見るとわからないですが、やや緑に見えます。少しマットクリヤーベースなクリヤーを重ねすぎたかも。あと、色もうーん。調色難しい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

252194km タイヤ交換

難易度:

絶滅危惧種 テンパータイヤについて

難易度:

タイヤ交換:ファイナリストEVO595

難易度:

タイヤ交換:ファイナリスト シンEVO595 230800㎞

難易度:

サマータイヤへ交換 818,300km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

普段ははてブロの住人です. https://hie.hatenablog.jp/ くるまデビューは,カローラAE100を会社の先輩からもらってから. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正パドルS/W RAPFIXⅡステアリング側取り付け加工(ステー自作・配線加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:39:12
オープン走行時の幌からのカタカタ音補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:38:38
デフコンパニオンフランジオイルシール交換 取り外しにかなり手こずりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 00:23:02

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
嫁さんの車が不慮の事故(台風で隣のマンションの壁が飛んできた)で頓死したので,慌てて購入 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ファミリーカーと趣味を両立したくてアルテッツァにしました~ まったりファミリーで乗るス ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めて持った自分の車. 2009年,社会人3年目のときに会社の先輩からタダでもらった車. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation