• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boogiemenのブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

横断歩道2020+おまけ

横断歩道2020+おまけ
今年もこの季節がやってまいりました。
全国平均は17.1%→21.3%らしいです。
alt
まだまだ道のりは長いですな。


各都道府県別は
alt

alt

こんな感じ。

我が静岡県は52.8%→54.1%の微増、、、、。
下がんなかっただけマシですが微妙ですな~。
三重とか北関東とかなかなかイイ伸びを見せてますね~。
マップの色も次第に濃くなってきたのが分かります。
概ね良くなっている県が多いですが、明らかに下がっている県もチラホラあります。
「うちの県はあ~だから、こ~だから」
言い訳は要りません。しっかりやりましょう。


話変わっておまけです。
この前EA888.3の新しいインマニをご紹介したばかりですが、ECSからDMが来ました。
alt
今になってEA888.1とEA113に対応するオリジナルインマニを発売だそうです。
チョイチョイっと商品化できるものでも無いでしょうから、まだ需要があるって事なんでしょうね。

alt
断面はこんな感じ。
Verocity Stuck的な感じにもなってますし、その口がうちのに付いてるIE製と比べスロットルバルブ側に若干傾斜している感じになっています。

僅かな事ですけどこういうのって少しづつ効くんじゃ無いですかね。

altこれは各気筒の実吸気量を測定したものらしいです。
以前マツダのレースカーで等長インマニがどうのこうの言ってた時に
、スロットルバルブに近い気筒と遠い気筒では条件が違うんじゃないかって話をした記憶がありますが、やっぱり僅かにそんな傾向は有るって事か。
この製品では恐らく各気筒のプレナムチャンバー容積を多くとる事で、この実吸気量の気筒間差をほぼ無くしているっぽい。
VWも当然相当な研究をして設計をしていると思いますが、まだまだ手を入れる部分ってあるんですね。

alt
これはEA888.1の装着状態。
パッと見、デザイン的にはちょっと華が無いかな~と思いましたが、これはこれで渋くてイイですね。
IE製が$949.99に対しこのECS製が$899.95。
うちのにはIE製が付いているから流石にコレを試しはしませんが、まだ大事にEA113とかEA888.1に乗ってる人、如何でしょうか?
Posted at 2020/10/27 09:39:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 世間の話 | 日記
2020年10月23日 イイね!

最近見つけたニューアイテム

コロナだからですかね、毎日のようにECSやUSPなどの海外ショップからDMは来るものの、新しいアイテムが最近無いなーと思っていました。

だがしかし、ちょっとだけ気になるものを見つけたのでご紹介しておきます。
全部EA888.3(gen3って書くの面倒なのでこれからこう書く事にします)用なので自分で使えないのが残念過ぎます。

1.インマニ
以前も一つご紹介しましたが、また別のがありました。
alt
どうですかこのビレット感。
ポートインジェクションはノーマルで付いてるからコレもそのようになってますけど、
alt
裏側には水メタノールインジェクション用の穴が用意されてます。
スロットルバルブが付くところも70㎜バルブにしても大丈夫な寸法になってます。
alt
velocity stuckの部分もうちのと比べて大きいです。
ってか鋳物じゃなくてビレット切削だからとにかくエグイね。
お値段は$1799.99です。

このMabotechって会社でついでに気になったのがコレ
alt
以前アップグレードターボばかり集めたブログを書いた気がしますが、IS38ベースの中ではコレは良さげな匂いがプンプンします。
500HPオーバーを狙うターボの中で立ち上がり最強を謳っています。
alt
このブレードヤバいでしょ。
$1899.99だからそれ程高くも無いし。

あともう一つあった。
alt
どこかで見た画面ですね。
そうです。
このショップはEurodyne Maestro7を積極的に扱っていて、もちろんEurodyneの吊るしのデータも有りますが、ログを元にカスタムチューンもしてくれるみたいなんです。
今まで好き勝手に弄ってきましたが、Maestro7がわかる人が弄るとどうなるんだろう。
うちのクルマみたいにもはや原形の残っていないクルマでもやってもらえるんだろうか。
ちょっと聞いてみよう。


2.ECUチューニング
これまでも幾つかご紹介してきましたけど今回のも期待できますよ。
alt
あまり詳細が載っていないので良くわからないのですが、何より凄いのはついにリアルタイム編集が可能になったようです!
コレは革命的でしょ!
もうね、Maestro7の最大の弱点はココなんですよ。
その場で編集できたらどれだけ楽な事か。
HPでは4.0T系とRS3/TTRS系が対象になっていますが、MED17ってECUはご存知の通りEA888.3のECUでもあるんですよ。
ゴルフも近いうちに対象機種になるでしょ。楽しみですね~。


3.おまけ
ECUつながりで知ってて損はないだろうなってHPがありました。
普通はあまり馴染みがないかもしれませんがECUを弄ってるとログを取る事が多いです。
で、ログってのは
alt

こういうデータなんです。
私みたいに毎日眺めていれば分かりますけど、ちょっとどういう状況か分かり難いですよね。
そこでこのDATAZAPのHPに登録してログデータをアップロードすると
alt
こういう状態で閲覧できるようになります。
ログのソースソフトは結構沢山対応しているようです。
Maestro7のようなECU弄り専用ソフトだとこうしたグラフ表示もできますが、VCDSのようなソフトだとグラフ表示は得意じゃないと思います。
そんな時はこのHPなんかをちょっと使うと便利かもね。


8Rがついに発表になりますね。
7R、7.5Rはココからが旬じゃないですか?
やるしかないでしょ!
Posted at 2020/10/23 20:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | golf | 日記
2020年10月22日 イイね!

そんなはした金で騒いでていいの?2

以前にも同じタイトルでブログを書きましたが今回は全然違う内容です。
固い話なので面白くないです。


日本学術会議の件です。

否認が妥当かどうかとかは色々書かれているので割愛します。

「日本学術会議に10億円の税金が投入されているのは妥当なのか」
「何もしていない偉い人に税金投入するのは反対だ!」
国民目線ではこんな話題でしょう。

でも普通に考えて正会員210人、事務方50人の国家機関が予算10億じゃ足りないでしょ。
alt
事務方が常任だとすれば諸々考えれば一人頭1000万はかかるでしょ。
50人いたらそれだけで5億ですよ。
もっと少ないとしても正会員が使えるお金なんて微々たるもんでしょ。

なのに、なぜ学術会議側はここまで執着するのか。

どこかに書いてありましたが学術会議って国から出てくる研究費の分配に相当な影響力を持っているんですってね。
alt
5.4兆円ですよ、5.4兆円!
5.4兆円を210人で割ると約257億円ですね。
257億円を自分の分野に引っ張ってきたら最終的にその学者の懐には幾ら帰ってくるんでしょうね?
その下にもその下にも同様の構図があるでしょう。
5.4兆円のうち最終的に「文教および科学振興」にしっかり使われているのは幾らなのでしょうか。
半分にも満たないんじゃないの?
しかも任期は6年でしょ?
6年もあれば相当ウマウマですよね。
更には次の会員は現会員が推薦するんでしょ?
ウマウマはまだ続くし継承もされていくわけですね。
この金の生る木に口を出されたらそりゃ~黙っちゃいないですよね?

10億円は大きいお金ですけど、そこまで執着する動機としては明らかに弱いと思います。
5.4兆円、国民はこっちに目を向けた方が良いのでは無かろうか。
私は面倒なのでやりませんが、この5.4兆円の配分と正会員の顔ぶれの関連性を紐解く取材なり研究なりをするマスコミが1社くらい有ってもいいんじゃ無いですかね?

この構図は上のグラフで言うと社会保障とか地方交付とかその辺りでも同じ事でしょう。
恐らくこれは代議制を採って人間が政治をする以上、解決が難しい問題だと思います。

今回の問題の本質は国(国民の集合体)の予算の配分を国民の代表では無い学術会議員が行う事が問題なのであって、是正するのなら学術会議員も選挙制にするもしくは予算配分の影響力を持たせない、この何れかしかないのではないでしょうか。
とは言ってもいきなりバッサリそうする事も出来ないでしょうから、今回は国民の代表である菅首相がその任命に一枚噛む事で国民の意思を反映させると言う形をとり、あとは民意の成熟を待っているのではと私は感じます。

十分な説明をしない政権にも問題はありますが、「国に物申す」的なヒロイズムに陥りやすいリベラルな話に直ぐに食いつくアホな国民と、食いつくから餌を蒔かざるを得ないマスゴミ、本当に頭の悪い野党の面々。
折角これだけ個々の発信力や情報の収集力が発達してきた現代なのだから、国民も文句を言うだけでなくもっといろいろ考えないといけないと思います。

駄文失礼しました。
Posted at 2020/10/23 20:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世間の話 | 日記
2020年10月16日 イイね!

時は流れてギアは砕ける

時は流れてギアは砕ける先に言っておきます。うちのミッションが壊れたわけじゃありません。
ご心配なく。


かつてアホな人が風呂敷を広げたり三味線を弾いていたのが早1年半ほど前。
エンジンもミッションも壊れないし、他にも何かとモノ入りなので載せ替え系の話は何も進展せずに今に至ります。

でも世の中はどんどん前に進んでいます。
以前少しご紹介したFAZED氏
当時マフラーからの白煙がどうのこうのって悩んでいて圧縮比とか測っていたので「ステムガイドじゃない?」ってコメントしたりしてました。
最初はイマイチの反応でしたが結局のところEx側バルブのステムガイドが問題だったようです。
うちのはかねてよりIn側バルブに不安を抱えていますがExバルブって事もあるんですね。
で、バルブガイドを打ち換えるにはヘッド周りを下ろさないといけないのですが、彼はそんなこんなの道すがら


こんな事になってました。
オイオイオイ、ずるいだろそれ!
どうも壊れたやつを直したんじゃなくて2台目をご購入のようです。
しかも何だかショップコンプリートの様です。
当然エンジンはEA855、ロールケージまで組まれている2ドア2シートです。
水冷インタークラーです。水メタノールインジェクションまで付いています。
正直理想的に見えます。

まああれだな!自分で組んでないからダメだな!チッ。

と、素直に羨ましがってみる。

とまあ、ここまではアップトゥデートで知っていました。

で、別のYOUTUBERですがアメリカにブライスって言う7Rに乗った頭のおかしな奴がいます。
この人も自分で弄る系なのですが、タービン変えたり他にも結構ゴリゴリやってます。
BMWのM系やマッスル系なんかのクルマとドラッグレースしたり、オートクロスって言うなんだかジムカーナみたいな事もかなりやっています。
そしたら最近の動画で

トランスミッションが砕けたらしい。
ミッションフルードがシルバーペイントみたいになっています。
恐ろしや~。

自分ではどうにもならないと思ったらしく何とDAPに解体を依頼。
その解体動画がコチラです。

相当派手にぶっ壊れてますね。
彼のクルマはMTのようなのでDQ250とはまた違うと思いますが低いギアでトルクかけまくってるとこうなるって事なんですかね。

で、どうも自分で車を弄るヤツは乗り換えるって思考に至らないらしく、こやつも更なるモディファイに勤しんでいるようです。
エンジンをあーしたいな~こーしたいな~はもちろんの事、

例のVerklineのチューブラーフレームなんかも投入する様子。

彼のエンジンの今後が気になります。

古今東西、自分で車を弄るヤツは頭の構造が似ている事が良くわかりました。
うちのクルマはいつ壊れるんだろう。
Posted at 2020/10/16 20:54:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | golf | 日記
2020年10月14日 イイね!

池袋事故について思う事

池袋事故について思う事
久しぶりの世間ネタです。

最近日本学術会議の話題で盛り上がってますね。
言いたい事言ってる人が多いですが、それぞれの立ち位置が良く分かってイイですね。
レンポーさんなんかはこの話題が収まった後も自身の発言には責任を持ってもらいたいものです。
と言うか、そんな事よりこんなどう見ても茶番な話にマスコミも世論も食いついててイイんですかね?
何か別の話がこのおとりの裏で動いている気がするな~。
海外ドラマの見過ぎかな~。


そんな事よりここはみんカラなのでクルマの話。
例の飯塚氏、無罪を主張ですってね。「無罪」ですよ。
酷い話だなと思いますけど、でもまあここまでは想定内ですよね。
飯塚氏やこの事件自体についてはネットで色々書かれてるのでココでは割愛します。


私が気になるのは2点。

まずその裁判のありよう。
警察やトヨタの検証でクルマの異常は検出されてないんでしょ?
しかもアクセルを踏み続けた記録はあってブレーキを踏んだ記録は無いんでしょ?
こんなの問答無用で有罪でしょ。
無罪を主張するのは自由ですけど、百歩譲って過失致死で無罪なんてあり得ない。
例えばある殺人事件があったとしましょう。
現場に硝煙反応の残る拳銃を握っている人がいてライフリングも一致した。
でもその本人が「銃が勝手に発射された!」と言ったら裁判で争うのか?
賠償額を巡って民事の裁判するならわかるよ。
でも刑事的には争う要素なんてこれっぽっちも無いでしょ。
裁判するとしてもさっさと有罪にして上告も棄却すれば半年で終わるでしょ。
健康上の理由がどうとか言うけど犯罪にそんなの関係無いと思うんですよね。

しかも今回なんて結局最高裁までやるだろうから結審するまでに被告人はいなくなっちゃってうやむやになるんでしょ?
そんなのどう考えてもおかしいでしょ、逃げ得なんて。

でもまあイイでしょう。
現行の法律では裁判で争う権利があるのでしょう。
でも本当にお年寄りはそれでいいんですね?
もしそれを正とするのなら我々年寄り以外の人間は年寄りを避けて、排除して生きていく事になりますけどそれでいいんですね?
だっていつ殺されるか分からないんだから当然の対策ですよね。
介護してたら突然ナイフで刺されてもそこから10年裁判やらされて結局逃げ切られるんですよね?
これはヘイトじゃ無いですよね?

権利や自由を本当に平等に分け与えて良いのか?と考えさせられる事案だと思います。


2点目は1年以上前に起きたこの事件をきっかけに何か世の中が変わったのか?って事。
世の中バッシングだけは盛大に行われるけど結局何か変わったのか?
老人が相変わらず暴走してますよね。
͡この1年立法府は何をやってたんだ?
さっきの話とちょっとダブりますけど飯塚氏は高齢だから有罪になっても収監はされないって話ですよね。
そんなのおかしいよね。
他人を殺めても事実上罰を受けないなんてどう考えてもおかしい。
「高齢を理由に」罰を受けられないなら「高齢を理由に」権利も制限されて当然ですよね。
ここで言う権利とはクルマの免許だけじゃ無いですよ。
高齢者の運転免許の話だけじゃなく、こうした矛盾を是正する動きをこの1年したんですかね?
野党もさ、こういう話をしっかり議論して成果を出したら世間の評価も上がるのにどうしてチャンスを生かさないのだろうか。

一方、あなたの周りはどうですか?
あなたの親は何歳ですか?免許返納しましたか?
私の親が返納したから偉そうな事言ってるわけじゃ無いですよ。
実際多少面倒な事はあります。
この前も親が1年でタクシー代が42万だってグダグダ言ってました。
それだけ見ると結構いくな~って思うでしょうけど月に35,000円ですよ。
1日にしたら1,150円です。
車に乗ってたらどうですか?
大した差じゃ無いでしょ。
結構病院行ってるみたいでこの金額だからある程度健康ならもっと安く済むと思います。
飯塚事件から1年以上過ぎました。
「うちはまだ元気だから大丈夫」って思っているあなた。
バカなんですか?
元気じゃなくなった時の準備は元気なうちにやらなきゃいつやるんですか?
その時になったら「親は言う事聞いてくれない」とか「経済的に無理」とかそんな話散々目にしますよね。
起きる事が分かっている問題の対策をしないのであれば、問題が起きても誰かに助けを求めないで下さいね。
飯塚氏をクソ扱いするのならあなたもしっかりしないといけませんよ。


イヤ~、久しぶりに真面目な事書くとダメだね。
疲れるし長くなる。
やっぱりペヤングの話の方がイイな。
Posted at 2020/10/14 03:08:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 世間の話 | 日記

プロフィール

「[整備] #A3スポーツバック ボンネットが開かなくなった https://minkara.carview.co.jp/userid/303458/car/566823/7165872/note.aspx
何シテル?   12/24 12:17
マイナー派です。何でもやってみてナンボ。 私のレビューや整備手帳は的確ではない可能性が高いです。 参考にされる際はくれぐれも自己責任でお願いします。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678 910
111213 1415 1617
18192021 22 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

アンダーカバーのダウンフォースを測ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 09:45:25
[トヨタ MR2]自作 アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 09:44:34
[アウディ TTS] リモコンキー故障修理 その2(VCDSでのキー登録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 21:56:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2012年4月1日に諸事情により乗り換え。 相変わらず見た目ノーマル、、、とも言えなくな ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
見た目ノーマル 2012年4月1日からは嫁が乗っています。
ボルボ S70 ボルボ S70
今は嫁の車。ボルボのセダン、しかもT-5、マイナーにも程があります。 2012年3月末で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation