• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボ2018のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

ある日の家族との会話

ある日の家族との会話A『最近、車落ち着いてきたんとちがう?宅配が来なくなったからせいせいするわ。』
私『落ち着いてくるわな。2021年も終わりやし。』
A『え?!』
私『2021年はもう終わりやろう。
2021年仕様は終わりをむかえつつあるし。2022年仕様を構想してるところ。』
A『それやったら全然落ち着いてないやん。2022年なったら動き出すパターンちがうん。』
私『わかる?』
A『こりぁ、あかんわ。(呆)』

こんな会話がありました。

短期間で車のりかえる費用をカスタムにまわしているだけと考えてほしいかな。

私は1台を長くのるタイプで車をコロコロ変えるタイプではない。

誤解を恐れずに言うなら、巷で話題の電パや渋滞追従機能に興味はない。それをきっかけでのりかえることはない。
(のりかえる人をけなしている訳ではない。色んな形での車のむきあいかたがあっていいのでは?と言いたいだけ。)

それよりここのパーツを変えたら何馬力アップとか言う方が興味がある。

(そういうこと言ったら、軽自動車のくせにと言う人もいるだろうけど。)

色んな形の車のむきあいかたがあっていいと思うのだが。

(よく聞かれるので)
今のところ、当分の間のりかえる予定はありません。
(今のところね。)

2022年はどの方向にすすむのか私自身もわかりません。

どうなるやら?

弄るから維持になるのか?

責めのカスタムになるのか?

カスタムよりお出かけがメインになるのか?

アウトドアグッズを使うことがメインになるのか?

そういうことを考えてる時間が好きなんです。
Posted at 2021/10/31 19:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/3038183/47739140/
何シテル?   05/24 12:22
ターボ2018です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
345678 9
101112 131415 16
17181920 2122 23
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

そろそろ やらないと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 13:53:23
DIXCEL KS 軽セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:55:22
不明(AliExpress) スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 23:25:17

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
装着パーツ一覧 (A) フロントスポイラー 無限 Front Sports Gril ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation