• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mochi*の"みちめぐプレオ(プレオコウハイ)" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2023年1月4日

ヘッドライト研磨・コーティング【Zero Revive】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
いつものオイル交換をして頂いたついでに、ヘッドライト研磨&コーティングを実施。

今回使用したのは、
シュアラスター社製『Zero Revive(ゼロリバイブ)』
です!

塗って擦って拭き上げるだけで、簡単に黄ばみが取れてコーティングもされるという、まさに一石二鳥タイプとも言えるこちらの製品。

みんカラのヘッドライト部門で年間ランキング上位、そして殿堂入りしているといった評価で全体の満足度は高めだそうです。

ただし、アルカリ性の溶剤なので、ボディの塗装に対する刺激も相応に高くなっています。
作業後には、周囲の塗装面もしっかり拭き上げておくか、心配な人はマスキングテープなどを使って、あらかじめ養生しておきましょう。


【 パーツレビュー 】
http://minkara.carview.co.jp/userid/3046310/car/3308035/12254716/parts.aspx
2
研磨中…

結構くすみ始めていたので、どれくらい綺麗になるか気になる所。

入念に研磨していきます。
3
しっかりと磨けたら、あとは拭きあげて完成です!

使用した感じ、黄ばみが綺麗に取れて透明度がかなり復活しました。
4
運転席側も実施。

運転席側ヘッドライトは元々綺麗な状態で購入したのもあって、かなり透明度が増しました。

前愛車の時に受けた、ダンプカーが巻き上げた大きめの飛び石傷は依然として残りましたが…
それ以外はかなり良くなったと思います!

コーティングも同時にしてくれているので、施工後は基本そのままで大丈夫。
結構万能ですね。
5
これで年末年始のリフレッシュ作業は全て完了です!

お試しでゼロリバイブを使って研磨して頂きましたが、その後もコーティングも結構持続してくれています。

個人的に車の見た目やカスタムは第一に『目』から入ると思っているので、とても満足しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー作り①

難易度:

プレオバン フォグランプLED化

難易度:

プレオバン フォグランプ取付

難易度:

プレオバン ウインカーLED化

難易度:

プレオバン フォグランプ取付その2

難易度:

フォグのHIDを4300Kに変更♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3046310/car/2673477/profile.aspx
何シテル?   10/13 07:21
mochi*と申します。 メモ・整備記録として投稿しているので、ゆっくりですが更新しています。 初愛車であるプレオ FS Limitedが購入当初から記録簿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントに10cmスピーカーを取り付けてみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:56:57
8スピーカー仕様の音質向上計画→ポン付DIYけしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:53:46
8スピーカー車のアンプスルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 07:22:06

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZ《ZC6後期》(6MT)です。 ′08年の共同開発発表時から追い続け、『FT-8 ...
スバル プレオ みちめぐプレオ(プレオコウハイ) (スバル プレオ)
F typeS (5MT)です。プレオの所有はこれで2台目。 不動車となったFS Lim ...
スバル プレオ ようちかプレオ (プレオセンパイ) (スバル プレオ)
FS Limited(5MT)です。免許を取得してから初めてのマイカー! 今となっては ...
スバル XV スバル XV
実家の車です。 フォレスター X20 (SG5・5MT)からの乗り換えで、SUBARU ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation