• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横のブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

ブレーキとアクセルの踏み間違い

YOMIURI ONLINEより

車を誤発進させて児童ら2人をはねたとして、京都府警右京署は24日、京都市右京区鳴滝、女性パート従業員(43)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。
 「ペーパードライバーで、十数年ぶりの運転だった」と供述しているという。
 発表では、女性は24日午後4時15分頃、自宅前に夫が止めた軽自動車を移動させようとして、アクセルとブレーキを踏み間違えて急発進。約30メートル先の路上で遊んでいた近くの保育園児(6)と小学2年(7)をはねた疑い。
 女性は、車でふさがったガレージから自転車を出そうとしていたという。

(一部省略)


アクセルとブレーキの踏み間違い。ペーパードライバーではなく、毎日運転している人でもやってしまう事があります。コンビニに突っ込んでしまう人も多くは踏み間違い。
さて、どうしてこの女性は30メートルも進んでしまったのか。どうしてタイヤ止めを越えるような勢いでコンビニに突っ込んでしまうのか。

ブレーキを踏もうとしてアクセルを踏んでしまった場合。本人は車が動かないようにブレーキを踏むわけです。しかし意に反して車が動きだしてしまいます。すると、踏んでるはずのブレーキをより踏み込みます。だけど実際に踏んでるのはアクセル。間違いに気づいた時には車は急発進なり数十メートル進んでしまってるわけです。

この女性をかばうつもりは無いですが、「なぜすぐに止まれないのか??」と疑問に書いているコメントを多数見つけたので。理屈っぽく考えてみました。こういうケースの100%がこれに当てはまる訳では無いと思いますが…。対策は、操作開始時のペダルはソフトに踏み始める、で良いのかな?
ブレーキを踏まないとエンジンがかけられない、クリープ現象をなくす、等、車側もなんかしないとイカンと思う。クリープ現象はなんで付けちゃったんだろう。MTに比べたら坂道発進くらい簡単だろうに。燃費もそれだけでかわってくるだろうに。
Posted at 2010/03/26 18:09:18 | コメント(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

スマートの電気自動車発表?

ハイブリッドではなく、電気自動車のようです
うちのスマートも、パネル(ガソリン残量とか光るトコ)に、既にコンセントのマークがあった。当然光らないけど。なので、10年経ってやっとかーって感じですね。出るのはモデルチェンジ後の1000ccのタイプみたいだけど。電気でも「cc」の表記で良いのだろうか。
名前が「スマートed(electric drive)」。edって!!!!

フル充電(6時間近くかかる)で115km走行可能
最高速度は100km/h弱
最大出力41ps、最大トルク12.2kgm

電気が無くなったら、6時間充電しないといかんのかなー。走りながら充電できないのかな。最高速度100kmって、法廷速度がそれだから問題無いっちゃ無いんだけど…。トルクはよく解らんけどうちのは確か55psだった気がする。
「街乗り」と思えば、全部充分な性能ですかね。

もっと小さく作れば良いのに。安全性は、スピードを制限してるなら、そこそこいいんとちがうの?

スティーブアップルトンたんの動画は少しハァハァしたお。
smart×STEVE APPLTEN
Posted at 2010/04/02 05:03:20 | コメント(1) | 気になる事 | クルマ

プロフィール

「21年目の車検 http://cvw.jp/b/304692/45921788/
何シテル?   03/06 00:34
横です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

MCC その他 MCC その他
スマートカブリオ 2000年前期。 2010年2月に10万キロ突破しました。 だんだん高 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation