• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

孤独のおっさんの"インターセプター" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2022年1月4日

車検:光量不足により…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のアテンザは平成25年式、現在132,000kmで車検はR4年3月なのですが3月は仕事が繁忙期の為、本日(R4年1月4日)前倒しでユーザー予約入れて…

朝から黄帽子行って、前々から気になっていた「ヘッドライトの暗さ」対策でHidバルブ諭吉二枚で購入~
※チャチャっと交換出来ましたが、箱の内側に注意書で「プロジェクター車はシェードを外してご使用をと…」でもってもう一度バラすはめに…
2
下回りは年末に点検し、バルブも交換完了したのでいつものテスター屋さんへ…

ボンネット開けて、ロービーム点灯!

まさかの…

左右まったく、光量足りないですよ!
ですよ…ですよ…です…で…って。

バルブで大丈夫だと思った自分が馬鹿でした。

やはり、リフレクター野郎ですね~
リコール案件ですよ、マツダさん。
まさにマツダ地獄です…

予約キャンセルして、書き込みしてます(T-T)

追伸、EGRプレート入れて3週間ほど経過しました。ちょい乗りばかりで10km/L前後でしたが強制DPFやりましたら12km位に上がりました。

追記:本日(1月6日)近くのマツダDへ、リフレクター注文に行きました。
モノタロウの送料も…

マツダDからまさかの…

私「GJアテンザなんですが、光量不足でテスター通らなかったので、リフレクター注文で来ました。」

D「すいません、調べましたらパーツリストにありません。」

私「G4YR-51-493Bでありますよ!」

D「どちらでお調べになりました?」

私「ネットに沢山、車検通らないで書かれてますから…品番ありますよ!」

D「工場長に聞いてみます、お待ちを…」

D「すいません、一般の方にはお売り出来ません。」

私「ヤフオクでも、新品売られてますよ?個人で交換されている方もいらっしゃいますし…」

D「こちらとしては、保証前提で対応してまして…」

私「えっ、じゃ保証効くんですか?」

D「いえ、前例が無いのでリコールや保証で対応出来ません!」
私「話しの意味が分からないんだけど…」

D「…」

私「あなた、スマホ持ってます?アテンザ→ライト→暗いで検索してみてよ!リコール案件じゃないの? ライトユニット何十万かけて新品買えって事ですか?」

D「…」

私「前例無い訳無いでしょ? タダで交換しろって言ってる訳じゃないし…」

私「じゃ、マツダDさんに車検頼みますので、対策お願いします!違法改造ありませんから!」

D「光量不足の場合、それなりの部品交換は必要になりますので…ご負担が必要な場合はご請求いたしますが…、今回はリフレクターのみ、販売させて頂きます。明日の午前中にはご用意します。」

私「今回のみ? アテンザ久しぶりに楽しい車でスカイDもアフターしてくれればいいエンジンだけど…もうちょいスカイD楽しんでMAZDA6を人生最後の車に考えてたが、古いトヨタのがマシだよ!」

D「ありがとうございます、ではリフレクターは無償提供させて頂きます。MAZDA6のご検討、お願いします。GJの下取りもお願いします。」


もう少しで、電気自動車になるこのご時世。悲しくなりました。

自動車先進国であり、自国ユーザー無視なマツダさん、媒問題も民間に任せてるようじゃ、ダメダメ。

以上、長文となり申し訳ありませんです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年 車検4回目 バッテリー交換

難易度:

パックdeメンテ6ヶ月点検

難易度:

車検

難易度:

ユーザー車検へ

難易度:

MAPセンサーと吸気温度センサーの清掃

難易度:

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月9日 8:45
初めまして。この件分かります。自分も新車で買ったディーラーで電話してリフレクターを買おうとしたら、ヘッドライトアッシーと言われました。いやいや、普通に乗っててリフレクターがダメになるとかリコールじゃないですか!と思います。
で、行きつけのチューニングショップなら普通に買えました😆ほんと頼りにならい、力になってくれないディーラーだと思います😅まあマツダには乗らないかなぁって思います😊
コメントへの返答
2022年1月9日 11:03
ラディさま、
コメントありがとうございます。

酷い話しですよね… バルブの寿命ならば仕方ない話しですが、ASSYでの対応なんて、リコール案件ですよね…
マツダ社員の方は、アテンザ所有してないのですかね…

みんカラの情報無ければ、私もディーラー任せになる所でした。

ラディさまのアテンザ、決まってますね!サンルーフ付いてまさに、理想形のアテンザです!

プロフィール

「THE燃費 http://cvw.jp/b/3047769/47541120/
何シテル?   02/19 00:30
死ぬまでに乗りたい車は乗る病。 又は、車高短病。 現在、まだまだ病は進行中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ 一括制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:23:55
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 21:56:07
たけっち工房 ステアリングスイッチアダプタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:21:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
MPVから乗り換えました。 優しいノア顔も好きだけど、中古タマ数が多いヴォクシーになりま ...
スズキ アヴェニス125 スズキ アヴェニス125
N-MAX125が、クランクベアリング破損しましてアヴェニスへ乗り換え。 朝通の国6での ...
マツダ MPV 三台目MPV (マツダ MPV)
黒プリウスから乗り換えました。 ヴォクシーハイブリッド納車までの車。 ヤフオクでポチリ。 ...
マツダ プロシードマービー マツダ プロシードマービー
あまり四駆は好みじゃないけど… 三菱のストラーダと、このプロシードは形が好きで… 荷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation