• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
スバル
日産

トヨタ マークX  

イイね!
トヨタ マークX
ハイソカーの末裔。 3台目にしてまさかの新車購入。我ながら頭がおかしい…のですが希望条件に一番近い車が新車で買える最後の機会だったので決断。 折角の新車なのでフルエアロと念願の屋根開き。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2020年09月06日

日産 ローレル  

イイね!
日産 ローレル
平成4年式のメダリストクラブS 2500です。 平成29年度末にネット経由で実車も見ずに購入しました。 平成30年5月に公道復帰。現状トラブルは起きていませんが、外装をはじめ各部に課題が…。 手放すつもりはありませんので、地道に整備し維持していこうと思います。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2018年10月16日

スバル レガシィツーリングワゴン  

イイね!
スバル レガシィツーリングワゴン
初のマイカーです。 4WD性能が優れている(かつ安価な)車を、ということでB型の2.0GTにしました。 ちょこちょこイジってます。 令和元年8月 足車の入れ替えに伴い実家の車になりました。 令和3年4月24日 実家の減車により売却。 今までありがとう。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年10月17日

トヨタ プレミオ  

イイね!
トヨタ プレミオ
免許をとって初めて運転した車です。 平成18か19年から平成28年まで実家の車でした。(前任は93クレスタ。) 木目ハンドルやゲート式ATセレクターがありましたので、多分1.8XのEXパッケージ4WDです。 有って当たりまえだったせいか全然写真が残っていません…。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年10月17日

トヨタ プレミオ  

イイね!
トヨタ プレミオ
実家の車です。 平成28年に前任の先代プレミオと入れ替わりました。 平成23年式の1.8X Lパッケージ4WDです。 相変わらず実用車としては大変優秀です。 先代比で、内外装の上質感は格段に良くなるものの、座面が退化した前席の造り、悪い意味で典型的なCVTがマイナス。
 
所有形態:家族のクルマ
2021年10月23日

クルマレビュー一覧

トヨタ プレミオ

レビュー
実家の車でした。初めて運転した自家用車。助手席での感想も含めています。 FF系の実用セダンとしては不満のない完成度。 むしろ2代目の前期より優れているかと…
2021年03月03日

スバル レガシィツーリングワゴン

レビュー
レガシィツーリングワゴンの最高傑作と信じて疑いません。 後期に乗り換えようかと考えたくらいには気に入っています。
2020年03月29日

プロフィール

「[整備] #ローレル バッテリーターミナル交換(打ち換え) https://minkara.carview.co.jp/userid/3050891/car/2661974/6583299/note.aspx
何シテル?   10/10 23:40
HEAT281と申します。 試される大地でC33ローレルに乗っています。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
ハイソカーの末裔。 3台目にしてまさかの新車購入。我ながら頭がおかしい…のですが希望条 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
平成4年式のメダリストクラブS 2500です。 平成29年度末にネット経由で実車も見ず ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初のマイカーです。 4WD性能が優れている(かつ安価な)車を、ということでB型の2.0 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
免許をとって初めて運転した車です。 平成18か19年から平成28年まで実家の車でした。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation