• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっちぃ?の"パンダ" [フィアット パンダ]

パーツレビュー

2023年12月7日

Amazonベーシック トルクレンチ  

評価:
4
Amazonベーシック トルクレンチ
値段が魅力的な製品です。
しかも結構シッカリ・ズッシリしていて期待できます。

注意点:取扱説明書をしっかり熟読してから使いましょう。
プリセット表示が2種類あります。
僕は最初に間違い、オーバートルクで締め上げ、ねじ切る危険がありました。

細かい調整部分の表示はポンドなのでNm使用時は要注意。

Nm規定値でしめたら、いつもの感じで「カチッ」ときたのでプリセット値は問題なさそうです。

タイヤ交換等のDIYレベルにはGood!!

でもポンド表示が日本では使いにくいので
☆-1です。
入手ルートネットショッピング

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

KANON / トルクレンチ

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:12件

ベストツール / トルクレンチ

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

Stahlwille / トルクレンチ

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:27件

SIGNET / トルクレンチ / プリセット型トルクレンチ

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:83件

MELCO RACING / トルクレンチ

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:4件

TOHNICHI / 東日製作所 / トルクレンチ

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:82件

関連レビューピックアップ

WAKO'S RECS

評価: ★★★★★

Elvifra パンチングレザードライビンググローブ

評価: ★★★★★

PIAA LEDバルブ 6000K H4 LEH180

評価: ★★★★★

レカロ シート

評価: ★★★★★

自作 フレームトラップ(ファイヤーカッター)

評価: ★★★

FLAT OUT レザーキーカバー(キャメル)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月8日 0:07
こんばんは、表裏で2パターン単位表示、罠ですよね~(笑
私も最近入手して似たような仕様だったので、オヤ!?と思って使いましたが、とっちぃ~さんのレビューと整備手帳を見て不安になってきました。明日もう一度確認してみようかなぁ(汗
コメントへの返答
2023年12月8日 6:47
おはようございます。

本当に罠です。
夕方以降は細かい数字などより一層見にくいので大きく記載して欲しいです。細か過ぎます。
大きく書いてあれば気がついたかも知れないのに(笑)
若者向けの製品です。と身勝手に思いました。

ボルトの締め過ぎも良く無いので、手間ですが確認される事をお勧めします。
締め付け圧が正常で有れば、不安を煽ってしまい申し訳ありません。先にお詫び申し上げます。

プロフィール

「[整備] #パンダ スタビライザーリンク付近にグリス https://minkara.carview.co.jp/userid/3056038/car/3505282/7830507/note.aspx
何シテル?   06/13 09:34
とっちぃ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DRL有効化 Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 06:48:01
Autel AL319 日本語化 AutoLink-OBD2 故障診断機の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 04:05:28
リアドア内装取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 08:58:24

愛車一覧

フィアット パンダ パンダ (フィアット パンダ)
愉快でキビキビ。 その名は「パンダ」 我が家に仲間入り♪
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車検少し残ってるっけど遊ぶぅ? と声を掛けられ譲ってもらいました!! 楽しく遊び始めちゃ ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョーの猫足を体験したく思わず、 衝動買い! 色々遊んだのですが、コロナの影響で手放 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
みんなと一緒じゃ、つまらない!! こんなアホな事をするのは、多分自分だけだと思います( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation