• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月25日

2019-20スキー記録⑫(ルスツリゾート⑦)

2019-20スキー記録⑫(ルスツリゾート⑦) 1月25日(土)にルスツリゾートへ行ってきました。

土曜に出陣です。
otsuさんのブログを拝見し、日曜がとんでもない晴天だったんだと後で知り、若干後悔です。

師匠には先にルスツに行っててもらい、私は子供のことをあれこれやってから出陣です。
9時ちょっと前に到着。師匠は先に滑ってるとのこと。
altalt
この日は行列でした。前に師匠が見えました。

alt
うーん。天気はイマイチ。どうなることやら。
(次の日が晴れるとは全く考えていなかった)

alt
上からイゾラDを見ます。雪で霞んでますね。

altalt
雪が止むことも。このときだけ視界が良好です。

圧雪後に雪が降ったようで、カービングターンは楽しめないです。
師匠と合流し、「こりゃ今日は困ったな…。コブがあれば良いけど…」と会話。
場合によっては昼頃に上がることも視野に入れます。
altalt
新雪にも入ります。結構楽しいですが、概ね食われているので無理やり楽しんでいる感じ。

altaltalt
ルスツNo.1コースもコブが消えてました。
でもこの様子なら、もうしばらくしたら復活しそうな予感です。

altalt
圧雪が楽しめないので、数年ぶりに、ヘブンリーリッジBコースにも行ってみました。
新雪に突っ込んでみます。

alt
新雪といえばヘブンリーキャニオンコースです。
取り敢えず行ってみましたが、大半が食われていて、下がゴツゴツ、上に新雪でイマイチ…。

altalt
ルスツNo.1に戻ってくると、コブがそこそこ復活してます!

この日は師匠が「寒い寒い」と連呼するので、早めに10分ほど休憩。
みんとも先輩の各地の状況を確認しつつ、otsuさんがルスツでツリーランをされているとのこと。
どこかでお会いできそう。

alt
イゾラBに行ってみたら、コブが出つつあるので、「ここを回すかー」と思っていたところで、「みつけたー!!」と、otsuさん登場!
「どこを滑ってたんですか?」と聞くと「あのへんの林の中」とのこと。
すごい。突然林から出てくるからビビります(笑)

alt
一緒にイゾラBのコブを滑り、昼休憩で一旦サヨナラです。
alt
定番のカフェテリアスティームボート。

再度イゾラBを滑っていると、otsuさんに再会!
あの広いスキー場でも、特に連絡を取らなくても会えるのだから凄いです。
私達の行動が読まれてます(笑)
altalt
その後、そこそこ圧雪が回復してきたイゾラD、リッジA、コブのイゾラBをご一緒し、私は子供リミットのため15:15頃に撤収です。
師匠も帰るとのことで、Bを滑って解散。

altalt
帰りのリフトの上から。
イゾラBのコブはハッキリ見えませんが、予想以上に良いコブでした。

alt
イーストの頂上から直滑降で帰ります!

alt
今日もありがとうございました!

alt
整地が楽しめないと距離が伸びないですね。
それでも40.5km滑ったんだなーと。

今季で一番雪モフモフな日でした。
ブログ一覧 | 2019-20スキー記録 | スポーツ
Posted at 2020/02/04 05:08:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

INTAKE tuning
hirom1980さん

なににしょうか?迷うひもの食堂さん
ボンビーやんさん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

この記事へのコメント

2020年2月4日 17:57
お写真を拝見する限り、私的にはけっこう好きなコンディションです(笑)
コメントへの返答
2020年2月6日 6:36
そう思います!
スキー場で新雪に出くわす日は、まねしすはいさんなら楽しいんだろうなーって想像しちゃいます。
2020年2月4日 19:15
こんばんわ。

前回のニセコと比べて書き方のテンションが違いますね。

15年程前にニセコ行きましたが、
なんかガラリと変わったんですか?
チャラチャラしているんですかねー。

それに比べてルフツはガンガン滑る硬派スキーヤーやボーダーが多いのですか?

岐阜の奥美濃のスキー場は全てチャラ系ですね。基本嫌いですが仕方ありません。

雪多いですね。イイなぁ〜
コメントへの返答
2020年2月6日 6:38
なんと!
テンション伝わっちゃいましたか?(笑)

ニセコは毎年変貌してます。15年前と比較でしたら、そりゃもう別世界ですね。

バックカントリー又は家族でゲレンデというスキー・ボードというイメージです。

日本メーカのスキーウェアでの基礎な方はほとんどいません(笑)
カービングターンなんてしてたら珍しがられます。
2020年2月4日 21:22
新潟の雪とちがって、パフパフなんでしょうね~?
いいなぁ!!
コメントへの返答
2020年2月6日 6:39
大学時代に何回か新潟に滑りに行ったのですが、雪質の記憶が殆どなくなってしまってます。

この日はパフパフでした!
重さが殆どない雪でしたよ!
2020年2月4日 22:41
この日もご一緒ありがとうございました。

パウダーも大分食われてなくなってきたところで、整地に切り替えるのにちょうどいいタイミングでした!

確かこのときに、整地だけ考えるなら、新雪は降らなくてもいいみたいな話をしてたような。。。
ピステンの上に新雪が積もったときは、雪が溜まってくるとあまり楽しくなくなってきます(^^;
コメントへの返答
2020年2月6日 6:41
ブログを書くのが遅くてすいません(笑)
どんどん記憶から消えていきますよね。

圧雪車のあとに積雪が一番ダメージ大きいです(身体にも精神的にも)。
おつさんのようにどんな雪面でも対応できるようになりたいです。

この日もビデオ撮影等、ありがとうございました。
頂いた動画は、いつも通勤時の地下鉄で見てます!

プロフィール

家族旅行やスキーを主にブログに書いています。 ブログはみん友限定にしているものもあります。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年最後の日に今シーズン最初のスキーに行ってキター♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 07:48:28
2021-2022ski 北海道 遠征前日 NEWストックと嫁様の運転  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:48:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年間お世話になった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation