• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月26日

シーズン17回目 ルスツ 快晴

シーズン17回目 ルスツ 快晴 (表紙写真は40度とルスツで最も斜度のあるスーパーイースト)


1/26
パウダーにコブと、昨日のスキーで足腰はなかなかの疲労感。
でも、「行きたくない」とはならないのがスキー。
おまけに天気予報は晴れ。




朝起きて準備をしていた時、もしやと思い、外を見ると。。。


今日も積もってましたー


街中は別に降らなくてもいいんだけどなぁ。
(でも、全く積もらないのもイヤという自己中(笑))



今日も20cmくらい積もったかも
ラッセル車




朝陽に照らされ始めた恵庭岳





先に進んで、角度を変えて再び恵庭岳







うーん、ちょっと羊蹄山は曇っているか




いや、そんなことはなかった

羊蹄山くっきり(奥)



尻別岳も太陽に照らされて輝いて見える




今日選んだ板は170cmのエランSLX






先頭じゃなかったけど、みんな奥に進むので、イゾラDは自分がファーストトラックをいただきます。



よく締まった固いバーン。それに負けないレース板。
とても気持ちいい!!




それよりも今日は景色がいい!
しばらく白と青の世界をどうぞ。


























最高の天気のなか、キレイなバーンで整地の練習をしました。
プルークボーゲンもやりましたよ。



今日は早めの1時に撤収。



係員さんが何かを作成中。次行くときにはできてるかなぁ



最終滑走。いつもの場所からウエストエリアと羊蹄山を眺める。




試しに羊蹄山をズームしてみる。


さらにズーム


やはりありました。シュプール。
できるかどうかは別として、興味はあり。









あがりが早かったので、青空の中気持ちのいいドライブで帰宅。



ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2020/01/26 23:51:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

6月5日水曜日は碓氷からエンドレス ...
ヤマG'sさん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

FM802 RADIO MAGIC
はっしー03さん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2020年1月27日 0:05
こんばんは。

晴天下のルスツ、最高でしたね。
暫く行けてませんでしたが、コース状況もだいぶ良くなったようなのでそろそろ行こうかと思います。

特に2/1・2は技術選の道予選があるので、観戦しながら滑走したいです。
でも天候次第で、滑走がメインになってしまうかも・・・^^/
コメントへの返答
2020年1月27日 0:24
整地を滑るには最高でした(^^)

コブを除いてですが、アイスバーンも無くなり、ブッシュの心配もほとんどなくなりました。

天気良かったら、技術選観戦よりも滑りたくなりますね(^^;
2020年1月27日 9:01
おはようございます。
晴天なのによけいに寒そうに見えるのは私だけでしょうか?
でも、とても気持ちよさそうですね~(^O^)/
最高速度が90キロって想像するだけで涙ちょちょ切れそうです(;^_^A

そもそもスキーに行けてないですが雪不足は相変わらずの様です。とは言うものの夕方から関東平野でも雪の予報が出ております。
コメントへの返答
2020年1月27日 19:42
こんばんは(^^)
この日はなかなかの寒さでした。晴れてるのが救いといった感じです(^^;
フード付きクワッドの中で暖まる感じでしょうか(笑)

冷えてバーンが締まって荒れないので、いつまでも気持ちよく滑れました。
速度90キロはホントなのかどうか(^^;

本州の雪不足は相当深刻なようですね(・・;)
ネットで見たスキー場は人工雪で一本のラインのコースでしたし。
本州のスキーヤーには厳しい冬ですが、これからでも積雪が増えることをお祈りしております(;>_<;)
2020年1月27日 11:22
こりゃぁ最高のルスツ日和。
ボーゲンであーでないこーだそーだと朝里で苦労してたのに!!

170の整地板であのバーンかぁ、気持ちよいだろうなぁ、ああああああ。
コメントへの返答
2020年1月27日 19:46
前日の疲れを吹き飛ばす天気でした!!
晴れの中、ボーゲン縛りはストレスたまりますね

170cm
狙い通りでしたv(^^)
2020年1月27日 12:19
登る体力に自信がありませんが、羊蹄山BC、1度は体験してみたいですね。
コメントへの返答
2020年1月27日 19:48
ですよね!

でも、まずはそういう装備を揃えなきゃ始まらないでしょうかね(^^;
2020年1月30日 6:54
なんと!この日は快晴だったんですね。
前の日のモサモサが恨めしい…。
一日ずらせばよかったと後悔です。
子供の都合で、一回決めるとなかなか予定を変えられないのも恨めしい(笑)
コメントへの返答
2020年1月30日 7:09
我々好みのバーンでしたよ!

この日行ってたら、こうじさん帰れなかったかもしれませんよ(笑)

プロフィール

「@ノス次郎 さま
ありゃりゃ、どうしちゃったの!?
こりゃ直らんかねぇ」
何シテル?   09/08 18:38
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北海道ローカルスキー場19 の通算3回目 名寄ピヤシリスキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:41:53
冬眠から目覚めました🐻 五稜郭公園の桜 ランチはダイニングバーUtayaさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 07:35:42
プチ車弄り…ホーン交換 ランチは「アーイ・カレー」さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 10:50:03

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation