• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

コルベットC2 キャブ液面調整~ギヤオイル交換後のひとっ走り

コルベットC2 キャブ液面調整~ギヤオイル交換後のひとっ走り  燃料ポンプ交換がパーコレーション対策になったか走ってきました。 ミッション、デフのオイルも交換したのでその試走も兼ねて。。。 走行フィーリング最高! ミッションがいい感じ、シフトチェンジが楽しいです。 デフもコーナーでの鳴き?(ポジ?ノンスリ?のカコン?バキ?って音が無くなりました・・・コクってくらい) 大黒Pまで行ってUターンして戻りました。

 そのままシェルビーアジアさんの店先(店横)に置かせてもらい(許可もらってます)、愛犬の散歩後エンジン始動・・・アイドリングしばらくしてもOK。 暫く様子見ですね。 


 そのままキャブ液面の調整・・・キャブの液面の窓?を緩めるとどんどん溢れるので、やはり燃圧が上がったから?っと思い、ある程度締めていってから窓を開けて調整・・・・1ヶ月くらい前に調整した時とかなり違っていました。(だいぶ締めました) セカンダリーも合わせて完了! 


 そうそう、燃料ポンプ交換のときにポンプIN側のホースを2cmくらい短くし、アダプタの向きも外側にしたので少しエンジンより遠くに出来ました。(燃料パイプの出口の向きが真っ直ぐならもっと遠くに出来るのに!)
ブログ一覧 | コルベットC2 | クルマ
Posted at 2017/01/04 19:51:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024.4
ゆいたんさん

久しぶり夕陽😁
ワタヒロさん

閉店間際に入った蕎麦屋のアルアル話 ...
エイジングさん

みんカラ定期便!!デッキバンとカブ ...
はとたびさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

サングラス購入
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル交換してドライブ http://cvw.jp/b/305823/47032503/
何シテル?   06/19 02:22
初めてのコルベットはC1でした。 US西海岸レストアに出し・・・何処に? 20数後にC2になってUS東海岸で2年半のレストア、2012年6月に日本で登録。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアにUS西海岸へ送ったC1(59')が20年以上経ってC2(65')になり?? 東 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
すばらしい車です。 20年~前にも84’を所持してまして、2台目の944。  この車のお ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
1990年 4月 レストアにアメリカに送る・・・・。 過去所有でなく現在も捜索中? 
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
レストアに出した59の代わり?   寂しがってる私に心優しい方(CC?SA?のMr.T) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation