• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

No.416の"クイーン" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2021年3月15日

セイフティチェック+スタビブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
東京スバルからセイフティチェックの案内があったので、ついでにリアスタビ・ブッシュの異音対策を依頼。

セイフティチェックは、走行距離が59,000kmを超えたので、60,000kmで保証が切れるところを重点的にチェックをお願いした。

結果、まったく問題なし。
2
Cusco リアスタビバー22Φ+付属の強化スタビブッシュに交換(東京スバル作業)してもらってから、
低速で段差を越えるときに、ギコギコ・グギグギという音が気になる。

2度、グリス塗布して頂いたが、2、3回の走行、1週間程度で再発を繰り返す。

今回も事前に異音対策依頼していたが、、
Cusco製強化ブッシュの素材(?)自体が原因ではないかと? と名犬ラスカル氏の考察に、AVO製強化ブッシュを購入し持ち込む。

Cusco製強化ブッシュは、グリス切れで接面が熱で劣化している。
3
グリスを塗って様子見より、交換のほうがTCO削減でしょうと、、

AVO製強化ブッシュ付属のシリコングリス(?)を塗って・・・
4
交換してもらった。

締め付けトルクは、30Nmとのこと。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検・10万キロ整備

難易度:

車検

難易度:

車検2回目:エンジンオイル交換込

難易度: ★★★

車検(3回目)

難易度:

車検【3回目】

難易度:

第4回車検整備覚書

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「VAG リコール(燃料ポンプ不具合)の連絡g来た。無料で新品部品に交換してくれる。ラッキー😆」
何シテル?   08/06 17:28
SUBARU WRX S4 stiスポーツ 購入を機にみんカラ登録 今まで各車のDIY、カスタム、パーツレビュー等の情報頂き参考にさせてもらっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Noxudol処理 処理前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/17 08:35:12
PLOT NEOPLOT リフトアップスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 12:52:58
ミッション音制振加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 23:50:46

愛車一覧

スバル WRX S4 クイーン (スバル WRX S4)
2018年11月18日 納車 アプライドE STI Sport(サンルーフ) 他、納車時 ...
ドゥカティ 1198 ドゥカティ 1198
ドゥカティ 1198に乗っています。 ドゥカティ 1098sを所有しています。 + スバ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
父から譲り受け 2021年(TOKYO 2020開催)の夏、車検切れ(2年) からの復 ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバッ君 (スバル レガシィ アウトバック)
下回りリフレッシュ済(ビルシュタイン) ブレンボキャリパー(GDB) ECU ROMチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation