• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃん9199の愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2020年10月11日

ペラペラのリアサイドスポイラーにモールを取り付け😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日中華製チンスポの補修に使ったドアモールが、山ほど余ってるので同じ様にリアサイドにも😁


ペラペラ感満載の中華製激安リアサイドスポイラー😂
2
付属の両面テープを挟み込みながら取り付けました😁
3
額縁が付くとペラペラ感半減😆👍
4
安上がりの品質向上😂✌🏻
5
台風の影響で、丸一日雨に濡れてたチンスポに付けたモールもしっかり付いたままなので、耐久性も良さそうです😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏のドライブ必須、クーラーボックスの改造😂や~

難易度:

車検 ロービーム検査対策 HIDバルブ交換

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

ひらがな氏による右側スパッツのクイックファスナーの微調整。

難易度:

ルーフスポイラー取り付け&ステッカー貼り替え

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月11日 19:48
いいっすね~ペラペラ感ないですよ!
ボンネット開けると結構使えるところありますよ(^^)
あっ、インサイトは高級車だから無いかな??ekとか鉄板切りっぱなしぽいところ満載なので、エンジンルーム掃除する時なども手を切る心配なくなります(^^)
コメントへの返答
2020年10月11日 19:56
見た目ペラペラ感解消です😁

実際はペラペラですが😂✌🏻

他の使い道無いか?無いな⤵️と思ってた所なんです💦

エンジンルームですか💡
なる程使えそうですね!
次の休みにやってみます😆👍

プロフィール

「打ち合わせ終了でお客さんからスイカ🍉のお土産😆  

今日会うから☝🏻と、朝から畑で収穫してくれたみたいです🙂‍↕️

今年の初物🍉⤴️😆」
何シテル?   06/11 13:59
まるちゃん9199です。よろしくお願いします。 いきなりの無言フォローはご勘弁!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

■エンジン始動時の異音防止メンテナンス 113,400㎞時点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:52:13
brembo RED PADS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 04:23:18
テールランプに端材のスモークフィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 14:18:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコード cv3から乗り換え😁
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁様の3代目の愛車
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2021年11月28日インサイトZE4より乗り換え(^^)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁様の初代愛車😁
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation