• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちゃん9199の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年2月18日

ドアミラーウインカーを車内から見えるように😁

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スモーククリアのドアエッジプロテクターを使います😁
2
両面テープを貼りやすくする為2枚におろします✂️
3
使用するのは両サイドのみ😊
両面テープを貼って
4
形を整えてます✂️
5
貼り付けるのはウインカーのレンズが届いていない先っちょ☝🏻
6
しっかり脱脂して、先程のドアエッジプロテクターをカットして貼り付けて😁
7
バザード焚いて確認✨
運転席👍
8
助手席👍

エエ感じ😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン クリアーイエロー

難易度:

フォグランプ配線修理(158,000km)

難易度:

ヘッドライト磨き→コーティング

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

リアウインカーの交換

難易度:

ウインカーランプ交換。(×)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月20日 8:47
おはようございます!
後付け感なくインストールされてて良いっっ😍

100均シールでも貼ろうと思っていましたが、コチラを参考にさせて頂きます☺️
コメントへの返答
2024年2月20日 8:55
おはよーございます😁
ドアのエッジプロテクターなので両面テープの接着力も良く高圧洗浄機で洗っても取れたことないですよ😄👍

100均の小さいガラスタイルを流用されている方が多いですが、取れて後続車に当たると...😅

コレは柔らかいので仮に外れて当たっても大丈夫😁👍

プロフィール

「@ごんた4号 さん こんにちは😊  

だいぶ良くなってきました💪🏾😁

タバコ🚬は何処の病院行ってもヤメロ!ですね😂」
何シテル?   06/19 12:54
まるちゃん9199です。よろしくお願いします。 いきなりの無言フォローはご勘弁!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

■エンジン始動時の異音防止メンテナンス 113,400㎞時点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:52:13
brembo RED PADS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 04:23:18
テールランプに端材のスモークフィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 14:18:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコード cv3から乗り換え😁
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁様の3代目の愛車
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
2021年11月28日インサイトZE4より乗り換え(^^)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁様の初代愛車😁
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation