• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobby君の"Bobby号No2" [BMW Z4 M ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年6月27日

純正スピーカー配線加工→音出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
E85の10スピーカー+純正外部アンプモデルは社外ステレオをポン付けしてもアンプがONにならずに音が出ません。対策として純正アンプをバイパスする事で音が出ます。

純正アンプからのスピーカー線は車体左の背中ウーファーの横の束にありました。
2
束の中の捻ってある線がスピーカーです。どこ向けの線か分からないのでスピーカーを繋いで確認しました。
3
スペース狭く、ギボシするのが困難な時ターミナル接続がオススメです。青系がフロント用。紅白はAndroidから引いて来た線。
4
Androidナビとこれらのスピーカー線を繋げたら音が出ました。

後日純正アンプ、ナビ等一式撤去して軽量化と収納スペース確保を計画しています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換と初めてのステンフィルター

難易度:

ネオチューン+ダウンサス

難易度: ★★

ホイール装着

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

幌 モーター水没 修復 未完

難易度:

トレーリングアームブッシュと強化スタビライザー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月1日 14:31
配線の事よりウーファーBOXをバスレフにしたんですね。
音はどうですか?
コメントへの返答
2023年7月1日 14:47
全車SMGよりシステム移植しました。
アンプ二台で動かしていて最高の音でした。スピーカー自体はヤスもでも良いと思います。
Z4は囲うようにスピーカーが配置されているので最高です。
RPI入れたので??ですが😆

プロフィール

「@D31 おーいーねー
日本にあったら大人気😅」
何シテル?   11/10 15:30
bobby君です。 自分でも理由は解りませんがBMWが大好きです。 E85 Z4前期3.0i SMGとF30 AH3乗りです。 2022/10月ミニクロス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW Z3 ロードスター] E46 330i ブレーキキャリパー交換&塗装しました.... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 07:42:02
GM5リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 10:18:13
先日の日曜日は久しぶりに電車で移動しまして……。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 16:12:09

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター Bobby号No2 (BMW Z4 M ロードスター)
2023/7/7追記 【箱根〜西伊豆走ってのレビュー】 初めて山に走りに行って来ました ...
ミニ MINI Crossover ポンゴ (ミニ MINI Crossover)
追記 2024/2/12 最近驚くほど足回りが良くなりました。 ①車高をフロント0. ...
BMW Z4 ロードスター ボビー号 (BMW Z4 ロードスター)
大人のおもちゃとしてのコスパがずば抜けています。今となっては貴重なNA i-6 3.0L ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
E90 323iからの乗り換えでAH3に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation