• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tm.amの愛車 [ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)]

整備手帳

作業日:2020年4月5日

エンジン組み立て2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
バルブの擦り合わせが終わって戻ってきたので続きをやります!
燃焼室のカーボンもキレイに除去されました(*^^)v
2
ヘッドの中も洗浄済みでキレイになってます!
3
いきなり組み終わっていますが時間もあいたので忘れているものが多く、結構悩んで組みました(;´∀`)
写真撮る余裕はなかったので説明と今後またばらして組む時の自分用のメモですが;
カム周りは刻印されているので向きは間違いようがないので付くようにしか付かない。
一番の難関はガイドのサブテンショナーの取付。
自分流ですがヘッドをシリンダーに組む前にサブテンショナー組み付けて(シャフトを付けるだけボルトは締めない)下向きにし固定。
そのままシリンダーにはめてカムチェーンとカムスプロケを付ける。
テンショナーリフターの固定が終わったら固定していたサブテンショナーを元に戻す。
わかりずらいですがこんな感じで組み付けました(;´Д`)
先にヘッドをシリンダーに付けてしまうとサブテンショナーがどうしても付けられなかったのでこんな感じになりましたw
4
規定トルクでボルトを締め終わったらタペット調整です!
写真のは間違っているので注意w
これは排気上死点でタペット調整しています;
バルブの擦り合わせしたのでだいぶ狂ったな~と思いながらネジを回していましたがw
本来なら圧縮上死点を出すとカム山は全部斜めに内側を向くんだと思います(;´∀`)
5
カバーを付けてとりあえず終了!
パッキンとボルトは新品に変えました!
6
フィン部は磨いてアルミ地を出しました!
7
反対側も同じく!
きったないエンジンを約1か月かけてキレイにしてみましたが;
まだまだのところもありますがこれぐらいで満足です( ̄▽ ̄)
あとはちゃんと動くか問題ですが動かすようにするにはまだまだやることがぁぁぁぁぁ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

数年振りにカスタム開始

難易度:

リアタイヤ&ブレーキシュー&ドライブスプロケット交換 50147㌔

難易度:

QDK-752 トステム 自立ラッチ箱錠

難易度:

チェーン交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換 50147㌔

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換 50147㌔

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月6日 19:11
こんばんはです。

凄い!!!
私には出来ません。エンジン内部はムリムリ!
素晴らしい!です。
コメントへの返答
2020年4月7日 8:16
こんにちは!

全然ですよー(;´∀`)
エンジン分解って敷居高そうですが腰上は意外と出来てしまうと思いますw
サービスマニュアルあればパーツの向きとかは詳しく乗っているので基本の作業はボルト緩めてるぐらいですよー( ̄▽ ̄)
ただそのボルトが硬いので折れたりなめたりしないかが一番心配だったりしますが・・・

プロフィール

「[整備] #GB250CLUBMANクラブマン ワンオフシートベース作成から依頼! https://minkara.carview.co.jp/userid/3076772/car/2689983/7104524/note.aspx
何シテル?   11/05 11:33
まったりバイクレストア生活開始。 記録とかレビューを残して行けたらなと思いみんカラはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)レストア完了! トラッカー仕様をカフェ ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
モンキー88cc ボロボロノーマルからこつこつレストアしながらカスタムしました。 クラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation