• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOMO_PA1の愛車 [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2019年1月2日

電圧計の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずはパネルを取り外しましす。
「Diガレージの愛車」に詳しく載っているので、参考にさせていただきました。
コネクタの取り扱いには注意しましょう。得にハザードスイッチのコネクタが外しづらいです。
2
外したパネルです。あちこち細かいキズがついてます。きっと前のオーナーが奮闘した証でしょう。
3
コインフォルダーの隣に謎のエリアがあるので、アクリルカッターで電圧計が収まる穴を開けていきます。
4
アマゾンでポチった電圧計。
電源に繋げるだけで2.4V〜30Vまで測定でき、511円と激安です。余っていたポイントで購入したので、実質0円です。
コイツを開けた穴に装着します。
5
ツライチになるようマスキングテーブを表に貼って、裏からLEDの部分が張り付くようにして、周りをホットメルト接着剤(グルーガンで溶かすやつ)で埋めていきます。
6
接着剤がはみ出た所はカッターでそぎ落とし、カラーテープを貼って隙間を目立たなくさせます。
7
手持ちのPC用電源でまずは動作確認。
パネル外したついでに、USB電源も取り付けます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

レカロ 旧LX系 運転席と助手席 装着

難易度:

クリア

難易度:

再びのレカロシートへの換装

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連続14km/L超え http://cvw.jp/b/3080140/42920862/
何シテル?   06/03 20:08
MOMO_PA1です。 MR2→パジェロミニと乗り継いで 現在、ホンダ Zに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
ホンダ Zに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation