• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきち@ぎふけんみんのブログ一覧

2019年05月29日 イイね!

ボディ剛性とエンジンは、流石のランエボ血統

不満な点を気にしなければ、かなり良い車。
MT(ゲトラグ製)ならもっと良い車のはず。
運転しやすい。カミさんにはちょうどいい。

でも、新型ジムニー の魅力には負けた。
Posted at 2019/05/29 21:39:42 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー
2019年02月02日 イイね!

ヨコハマタイヤに現物確認してもらいました




ADVAN FLEVAのトレッド グルーヴの亀裂

(自分の覚書ですので、読みにくくて申し訳ありません)

本日、ヨコハマタイヤの営業さんと技術サービスさんに、タイヤの亀裂を確認してもらいました。

※技術サービスさんは、この為にわざわざ大阪さら来ていただようです。

作業場所は、近所のタイヤガーデン。
タイヤガーデンさんは、あくまでも作業のみ。一切関わりません(と、お願いしましました)。



以下、内容

【目視&計測点検】
・亀裂 駆動輪の2本に亀裂あり。
現状、内部のゴムまでは達していないので、今現在は使用可能。
ただし、今後、亀裂が拡大する可能性はある。
・残りの2本は、今のところ、大きな亀裂は見当たらない。
・亀裂の深さは、1ミリ未満。
・消耗具合は、溝深さ28%
走り方は、特に問題ない。



【原因等】
・屋外駐車による、紫外線、雨風による劣化。
・ゴム質の硬化が早まったことによる、弾性の低下によるもの。
※ただ、2年にしてはゴムが固すぎる!とのこと。
・あまり車を乗らないと、残り溝深さ 対 ゴム質 が不釣り合いになり、溝があるのに、ゴム質劣化が気になるとか?
タイヤは劣化していくものなので、早く消耗させた方がよいものだ、と。

※じゃあ、あまり乗らない人は、ネオバのようなタイヤの方がバランスよいのか!?

※いやいや、2年は劣化が早いだろ!

【対応等】
・亀裂のある、2本を新品に交換。
費用は、タイヤ価格(メーカ公式卸価格)に消費溝の割合をかけたものとなる。
・工賃などは別途。と言われたので、何で? といったら、ヨコハマタイヤ持ちとなった!

・問題のタイヤをメーカーにて、検査。
約1ヶ月後、メーカー判定を受けて、有償/無償を決定。

まぁ、期待はしない方が良さそう。



真面目にメーカー検査して、正式に回答するといってましたが。
2年もして破格の値段で新品に交換してもらえるだけありがたいと思え! 的な扱いにしか思えんが…




結局、一万円くらい、支払うことになると思っておいた方がいいな。

とりあえず、1ヶ月後を待つ。


【ところで】
新しく交換となった、アドバン フレバ。
made in japan
でした!
気分的に嬉しい。





フレバは、アジアン製だとばかり思ってましたが、ロットによって変わるときがあるとか…ヨコハマタイヤ フィリピン工場の火災とか。。。

ただ、日本の工場よりも、海外の工場の方が、設備は新しいとか。まぁどこの会社の工場も同じでしょうか。


Posted at 2019/02/02 19:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビュー
2019年01月20日 イイね!

2台目のスバル

良くも悪くも、スバル車です。
初期のビル足は気持ち悪くなるので、手を加える必要があります。細かな不具合も多すぎ。
でもやっぱり水平対向エンジンが好きです。
Posted at 2019/01/20 01:48:44 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/3088972/47376693/
何シテル?   11/29 20:27
ゆきち@ぎふけんみんです。昭和生まれのオッサンです。 レヴォーグでスバリスト歴20年(1998~)、かる?くイジって遊んでます。 よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボンネットエアスクープのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 08:49:57
STI ピッチングストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:53:50
TAMIYA 自作エアコンダイヤルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 00:27:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボくん (スバル レヴォーグ)
自己満足のライトチューンで、細々と楽しんでます! ※2014年式 2.0GT-Sアイサ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初スズキ/初ジムニー。 林道、河川敷と、ゆる~く遊んでいきます。 これが最後のガソリン ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
カワサキ大好きです。 TOP GUNのニンジャGPZ900Rに憧れ、最後の血統であるDA ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルツ君 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
奥さま専用のため、CVTのノーマル仕様です。 自分がお金出しているので、ちょっとだけスパ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation