• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきち@ぎふけんみんのブログ一覧

2019年05月29日 イイね!

ボディ剛性とエンジンは、流石のランエボ血統

不満な点を気にしなければ、かなり良い車。
MT(ゲトラグ製)ならもっと良い車のはず。
運転しやすい。カミさんにはちょうどいい。

でも、新型ジムニー の魅力には負けた。
Posted at 2019/05/29 21:39:42 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー
2019年05月26日 イイね!

ジムニー予約

ついにというか、ようやくというか、
予約してきた。JB64ジムニー。

マニュアルが欲しくて…
でも、奥さんオートマ派なので、
なかなか決めきれなかったけど。。。


先日、出先でおもいっきり転んで、顔面血だらけになって、肩打撲して、爪剥がれて、メガネ壊して。。。
あー、奥さんが帰りの運転できて良かったーって、思った訳で。

4ATで決定!
色は、ミディアムグレー。
ーーーーーーーーーーー

スズキディーラーに行ったら、ディーラーも状況よく分からないらしく、『とりあえず、20ヶ月くらいはみておいてください!』とのこと。

オリンピックが終わっても、納車されないことだけは決定事項。2021モデルになる可能性も。

今年からの増産対応分は、海外向けシエラが占めているらしく、ジムニーの状況は悪化している。かといって、ラインを増やす体力はスズキにはない。


生産開始の2ヶ月前くらいまでは、変更/キャンセル可能なので、
もーーーーーし、グレード追加とかがあれば、即変更です。


まー、今の状況が平準化されなければ、5ドアモデルやらランドベンチャーやらの追加は、あり得ないだろーな。

今から20ヶ月となると、普通ならマイナーチェンジ型が出る頃。初期型にある不具合が解消されてくると思えば、、、

気長〰️〰️〰️に待つしかない…………


予約したことを忘れないようにせんといかんな。

定期的に試乗に行くか。
Posted at 2019/05/27 13:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月21日 イイね!

【終結!?】 ADVAN FLEVA亀裂問題

今年の2月から続いたADVAN FLEVAの亀裂問題が、ようやく終結した‼️

といっても、ほぼ4ヶ月放置されてたようなものだが…

ヨコハマタイヤの営業から連絡あった。

ーーーーーーーーーーー
結論:製造上の問題
ーーーーーーーーーーー
お預かりしたタイヤを検査した結果、
ドレッド面(溝の部分)のゴムの厚さが不均一だった事が判明しました。
ゴム層の厚い箇所、薄い箇所が存在したため、力が加わり亀裂が入ったと思われます。
したがって、今回は製造上の問題という事で、2本のみ無償交換とさせていただきます。
ーーーーーーーーーーー

無償交換していただけたのは良かったのだが…

同じ製造時の他のタイヤは問題無いのか?

たまたま、うちの車のフロント2本だけに製造時に不具合が発生したのか?

リコールにはならないのか?
(メーカー側はリコールではないと)


うーん……………☹️


2年くらいなら、(頑張って頑張って💦交渉すれば)メーカー保証してくれるという事で、収めておこう‼️


これからは、こまめに溝の中までタイヤチェックしよう!


※外資系メーカーだったら、どうだったのだろう? ここまでの対応はなかったかも???
Posted at 2019/05/21 20:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/3088972/47376693/
何シテル?   11/29 20:27
ゆきち@ぎふけんみんです。昭和生まれのオッサンです。 レヴォーグでスバリスト歴20年(1998~)、かる?くイジって遊んでます。 よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

ボンネットエアスクープのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 08:49:57
STI ピッチングストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:53:50
TAMIYA 自作エアコンダイヤルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 00:27:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボくん (スバル レヴォーグ)
自己満足のライトチューンで、細々と楽しんでます! ※2014年式 2.0GT-Sアイサ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初スズキ/初ジムニー。 林道、河川敷と、ゆる~く遊んでいきます。 これが最後のガソリン ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
カワサキ大好きです。 TOP GUNのニンジャGPZ900Rに憧れ、最後の血統であるDA ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルツ君 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
奥さま専用のため、CVTのノーマル仕様です。 自分がお金出しているので、ちょっとだけスパ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation