• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月@S660の愛車 [ホンダ S660]

パーツレビュー

2023年5月4日

Car Garage amis カーボンリップ  

評価:
4
car garage amis カーボンリップ
Car Garage amis カーボンリップ

2021/12 取付け 8,139km
2022/02 ボルテックスジェネレータ追加 9,072km

概算重量:
 1kg

同時装着:
・Car Garage amis サイドステップ カーボン

●仕様
・純正バンパー用フラットタイプ
・綾織りカーボン

●目的
①車体下に流れ込むエアをコントロールしてリフト抑制しダウンフォース向上
②見た目の向上
③可能な限り軽量

●効果等
発注から取付けまで約1ヶ月ほどの納期でした。サイドステップ カーボンと共に購入し取付けもアミスさんでお願いしました。

取付けは純正のクリップと、フロントバンパー下部に穴をあけてボルトナットの併用です。厚さは約4mmと車高にほとんど影響を与えず、装着状態で車検はOKでした。カーボン製のため塗装も必要ありません。

飛び石等による傷防止とアクセント追加を兼ねてHASEPROのマジカルアートラインシートを一部カットし貼付しています。

マジカルアート ラインシート レッド 幅5mm×長さ1.8m(MSLS-2R)
https://www.hasepro.co.jp/view/item/000000015377?category_page_id=ct3925


きれいなカーボン製ですが、奥行きが浅くフロントバンパーを覆う程度なので正直空力へのプラス効果は薄いでしょう。ただし薄型で軽量であるため装着しても逆に空気抵抗は少ないと思います。可も無く不可も無く、といったところですが主張しないルックスが好みです。
後日底部にボルテックスジェネレータを追加し空力効果増大を狙います。

●コーティング
後日ダイヤモンドキーパーを施工しました。アミスのオーナーさんもガラスコーティングのみの施工、とのことでした。
クリア塗装でなくとも特に問題は発生していないようです。


☆2022/02 ボルテックスジェネレータ追加
底部整流向上のため、取付ボルトの手前に5箇所追加
エーモンの風切り音低減フィンセット(2642)のうち、ピラー用フィンを流用しています。

https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=2642


↓カーボンリップ 商品ページ
https://cg-amis.com/?p=1382
  • 取付け前のプレート本体。

  • 状態も良いです。

  • カーボンの織り目も綺麗です。







  • 後日ラインシート赤と底部にボルテックスジェネレータを追加。

  • 取付ボルト前に設置。

  • 赤ラインテープはジャストの幅のものがないのでカットして貼付。

入手ルート実店舗(その他) ※カーガレージアミス
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( フロント接地向上 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

Jubily / エムケイマスター / カーボンリップスポイラー

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:4件

AERO WORKZ / カーボンリップスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:470件

balance it / カーボンリップスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:20件

SPOON / カーボンリップスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:65件

COBALT / カーボンリップスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:167件

DECK MECHANICAL POWER / カーボンリップスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

GARAGE VARY GARAGE VARY フロントリップスポイラー

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 Front Under Spoiler

評価: ★★★★

MUGEN / 無限 Front Under Spoiler

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 Front Under Spoiler

評価: ★★★★★

TM工房 フロントリップスポイラー

評価: ★★★★★

オートクラフト埼玉 G-monsterフロントリップスポイラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かずちゃま さん

同じですね笑
全体としてはちょうどいい台数かなと思います😃」
何シテル?   05/14 06:49
若い頃インテグラタイプR(DB8)でサーキットを走り、BEAT、オデッセイアブソルート(RB1)と乗り継ぎ、転職・結婚にて他メーカ車を購入、出産・子育てを経て2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装のカーボン化、ここに終結す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 19:23:10
44G i-force アイラインカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 00:02:01
D-SPORT アルミフロアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 22:16:50

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ふと再びサーキットを走りたくなり、S2000やCR-Z、スイフトスポーツなどと検討した結 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023年10月15日 も。ファクさん入園👷(納車) も。ファクさんから程よくチュー ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年1月納車 オデッセイハイブリッド アブソルートEXホンダセンシング エステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation