• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAの愛車 [スバル スバル360]

整備手帳

作業日:2014年12月10日

スバル360のストーンガードをメッキ良品に交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スバル360の後輪前には画像のような部品(ストーンガードと言うらしい)が装着されています。私のスバルはスーパーデラックスなので本来はメッキが施されているはずですが・・・どういうわけか、つや消しシルバーが塗られています。この事態を重く見た仲間が部品を分けてくれました。
2
ちゃんとメッキメッキしてますね!ただし、写真だと分かりにくいのですが、傷だったり錆だったりと、ダメージも見られます。そこそこきれいにしてから装着したいので、ひと手間かけることに。
3
コンパウンドも考えましたが、金属用ポリッシャー剤を使用することにしました。これを使って、表裏両面共に、なるべくきれいにしてやります。磨いていくにつれ、ウェスがどんどん黒ずんでいきます。そして、輝きが増していくのを見ると、何だかうれしくなってきます。
4
ポリッシャーで磨いた後は、メッキ保護剤を塗布します。エアゾール式ですが、塗料ではなく、あくまで保護油膜と言った感じですね。定期的に塗布するのが良さそうです。
5
準備完了!再メッキ品にはかないませんが、これはこれでいい感じです。
6
車体からもともと装着されていたストーンガードを外します。ボデーに直接開いた穴に、タッピングで固定されているだけです。同時に拭き掃除してきれいにしてやりました。
7
左側をまず交換。やはり、正規のタイプ(メッキ品)が装着されると、印象が違いますね~
8
右側も交換。やはりいい感じです。次の課題は、今まで装着されていたストーンガードの再メッキですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

屋根塗装

難易度:

ステアリングラバージョイント交換

難易度:

スバル360 レストア ⑥

難易度:

チャンバーゴム・エアインテークブーツ交換

難易度:

ウィンカー点かず対策

難易度:

スバル360 レストア ⑦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お出かけ用に借りたクルマ。 http://cvw.jp/b/309077/47749906/
何シテル?   05/28 23:19
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46
リヤ周り ブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 21:57:28

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
長年の憧れがついに現実になりました。引き続き、このクルマの維持の為に猛勉強しなければなり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつかはジムニーを所有したいと思い続けて何年も経過、ついに思い切りました。乗るなら一番好 ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
就職してから、長いこと苦楽を共にしています。私の車歴の中で、ダントツで付き合いの長い愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation